高松市障がい福祉スペシャルサポーター(SSS)
更新日:2021年3月31日
高松市障がい福祉スペシャルサポーター(SSS)
本市では、高松市手話言語及び障害のある人のコミュニケーション手段に関する条例の施行や日本パラ陸上競技選手権大会の開催等、障がい者に関する取組を実施しており、これら障がい者施策の周知をさらに進めるため、障がい者イベントへの出演やSNS等でのPRなどに協力いただき、高松市全体の障がい者理解の機運が高まることを目的とした、「高松市障がい福祉スペシャルサポーター(SSS)」を創設しています。
その初代サポーターとして、2018ミス・ユニバース・ジャパン香川ファイナリストであり、自らも聴覚障がいをお持ちの当事者で、SNS等にて、聴覚障がいに関することを発信している白川夢華氏を、令和元年6月21日から令和3年3月31日までの間、同職に委嘱しました。
この間、白川夢華氏には、障がい者イベントやシリーズ型の手話啓発動画「広げよう手話の輪」への出演のほか、SNS等でのPRに御尽力いただいたところです。
それらの活動の一部については、下記のリンク先で御覧いただくことができます。
活動の記録
高松市障がい福祉スペシャルサポーター(白川夢華) facebook(外部サイト)
『広げよう手話の輪』高松南高手話部とmimikaがうたをつくりました!
白川夢華氏について(広報高松掲載記事)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは障がい福祉課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎2階
電話:087-839-2333
ファクス:087-821-0086