ギャンブルについて
更新日:2023年11月17日
ギャンブル等依存症について
ギャンブル障害(ギャンブル等依存症)とは、「ギャンブル等(法律の定めるところにより行われる公営競技、ぱちんこ屋に係る遊戯その他の射幸行為をいう)にのめりこむことにより日常生活又は社会生活に支障が生じている状態」です。
(ギャンブル等依存症対策基本法第2条)
ギャンブル好きの人 | ギャンブル等依存症の人 | |
---|---|---|
賭け方 | 娯楽の範囲で楽しめる | 問題を起こすまで掛けてしまう |
心理・行動 | ギャンブルをするお金や時間がないときは我慢できる | 自分をコントロールできず、賭け始めると止まらない |
生活 | ギャンブルが仕事・学校・生活に支障をきたしていない | ギャンブルが生活の中心となり、仕事・学校・生活に支障をきたす |
金銭 | 小遣いの範囲内でやりくりしている | 借金を繰り返すようになる |
◎あくまでも趣味の範囲で楽しむことができ、ギャンブルによって生活が脅かされていません | ◎ギャンブルへの衝動が抑えられず、生活が危険にさらされるまでお金を賭けるようになってしまいます |
スクリーニングテスト(LOST)
(1) | Limitless | ギャンブルをするときには、予算や時間の制限を決めない、決めても守れない |
---|---|---|
(2) | Once again | ギャンブルに勝ったときに、「次のギャンブルに使おう」と考える |
(3) | Secret | ギャンブルをしたことを誰かに隠す |
(4) | Take money back | ギャンブルに負けたときに、すぐに取り返したいと思う |
(出典:公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会Webサイト)
◎自分でもわかってはいるけど・・・
自分でも、依存し続けることはよくないことはわかっています。
◎ギャンブルにこころを奪われ過ぎて、生活が崩れていていることに気づかないこともあります
依存していることに早めに気づくことが大切です。
◎自由を失い追いつめられる・・・
依存している間は、現実からの解放や自由を味わいますが、次第に依存対象に縛られて自由を失うようになります。「やめたいのに、やめられない」という、相反する気持ちを抱きつつ、次第に追いつめられていきます。
ギャンブル等依存症の特徴のひとつとして、家族や周りの人が巻き込まれてしまいます
(1)家族や周りの理解が大切
依存し続けるのは病気かもしれません。依存症は、誰でもかかる可能性のある病気です。病気のためにやめられなくなっている可能性があり、意志の弱さや性格が原因ではありません。まずは、ギャンブル等依存症という病気について理解することが大切です。
(2)依存症本人に対する適切な対応方法を身につける
問題が起きたときに、家族や周りの人が全部助けてしまうと、本人の問題意識の気づきや回復が遅れてしまうかもしれません。家族が対応を変えることで、本人の回復への変化は訪れやすくなります。
(3)家族や周りの人が元気でいることが大切
家族や周りの人が元気でないと、適切な判断や余裕を持った対応を取ることが難しくなります。
自分だけ家族だけで抱え込まず、まずは気軽にご相談くださることが、回復への大きな一歩です
医療法人社団光風会 三光病院 | 高松市牟礼町原883-1 | ☎087-845-3301 |
---|
こころの健康相談(高松市健康づくり推進課 精神保健係) | 高松市桜町1-9-12 |
☎087-839-3801 | 平日9:00~17:00 |
---|---|---|---|
香川県精神保健福祉センター | 高松市松島町1-17-28 |
☎087-804-5566 | 平日8:30~17:15 |
GAハッピー高松グループ(当事者向け) |
☎070-5516-3067 |
---|---|
GAステップ香川グループ(当事者向け) | ☎090-5675-3495 |
ギャンブル依存症 五色台家族の会(家族向け) | ☎0877-48-2700(医療法人社団五色会 こころの医療センター五色台) |
三光病院 依存症家族教室(家族向け) | ☎087-845-3301(医療法人社団光風会 三光病院) |
ギャマノン(ご家族向け) | サービスオフィス☎03-6659-4879 |
公益社団法人 ギャンブル依存症問題を考える会 | ☎070-4501-9625 |
NPO法人 全国ギャンブル依存症家族の会 | ☎090-1404-3327 |
ギャンブル等依存症予防啓発ちらし(高松市版)(PDF:925KB)
両面印刷し3つ折りでご使用ください。
関係機関へのリンク
「公益社団法人 ギャンブル依存症問題を考える会」ホームページ(外部サイト)
「NPO法人 全国ギャンブル依存症家族の会」ホームページ(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは健康づくり推進課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目9番12号保健センタ-1階
電話:087-839-2363
ファクス:087-839-2367