「夏休み下水処理場探検! ~下水道のヒミツを探ろう~」の開催について
更新日:2025年7月7日
参加者を募集します♪
下水処理や資源再利用の仕組みや工程などの知識を深め、重要なライフラインの一つである下水道事業への理解を深めていただくため、今年も、高松市内在住の小学生とその保護者を対象に、「夏休み下水処理場探検!~下水道のヒミツを探ろう~」を開催いたします。
下水処理場の施設見学、マンホール柄缶バッジづくりなどを予定しています。
1 日時 | (1)令和7年8月4日(月曜日)10時00分~12時00分 |
---|---|
2 場所 | (1)香東川浄化センター(高松市香西本町762) |
3 連絡先 | 香東川浄化センター 西部施設運営係(📞087-842-5421) |
4 参加費 | 無料 |
5 定員 | 各回10組 (高松市内の小学生以上とその保護者) |
6 申込方法 | オンライン申請 |
7 主催 | 高松市 |
8 協賛 | 石垣メンテナンス株式会社、四国テクニカルメンテナンス株式会社 |
9 服装・持ち物 |
動きやすい服装・下履き(サンダル類不可)・子供用上履き(サンダル類不可)・帽子、飲み物など暑さ対策。雨天時には雨具。※子供用ヘルメットをお持ちの方はご用意いただければ幸いです。 |
10 その他 | 見学会当日の午前6時時点で、高松市に大雨警報や洪水警報などの気象警報が発令されている場合、見学会は中止とさせていただきます。 |
開催の様子
「夏休み下水処理場探検! ~下水道のヒミツを探ろう~」(令和元年度)の様子
「夏休み下水処理場探検! ~下水道のヒミツを探ろう~」(平成30年度)の様子
お問い合わせ
このページは下水道施設課が担当しています。
〒761-8012 高松市香西本町762香東川浄化センタ-・管理棟1階
電話:087-842-5421
ファクス:087-842-5423
