精密検査
更新日:2018年3月1日
と畜検査の現場において、肉眼や触診検査での判定が難しい場合には、検体を試験室に持ち帰ってより詳しい検査を実施します。 疾病診断だけではなく、安全な食肉を提供するための衛生指導の一環としても様々な検査を実施します。
微生物学的検査
敗血症や膿毒症など細菌が原因の病気が疑われる場合には、培地を用いて検査を実施します。
また、衛生的な食肉の取扱いが出来ているか確認するために枝肉や施設、器具機材のふき取り検査を実施します。
理化学的検査
高度の黄疸や尿毒症などが疑われた場合、分析機器を用いて検査を実施します。
病理学的検査
白血病などの腫瘍が疑われた場合、組織切片を作成し顕微鏡を使って検査を実施します。
お問い合わせ
このページは生活衛生課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目10番27号高松市保健所1階
電話:087-839-2865
ファクス:087-839-2879
