4年ぶりに復活!たかまつ市場フェスタを開催します!
更新日:2023年10月21日
たかまつ市場フェスタ 開催概要
1. 目的
わが国の卸売市場をとりまく環境は、生鮮食料品等の生産量や消費量の減少、また輸入品の増加等を背景に、取扱数量が減少するとともに、卸売市場経由率が低下していく傾向にあり、市場関係業者の経営は厳しいものとなってきています。一方で、国民の健康指向や環境指向により、食文化、食材等の食に関する知識や、花等の生命や自然に関する知識など、食育・花育への国民の意識が高まっています。
このような状況のもと、4年ぶりに「たかまつ市場フェスタ2023」を開催し、卸売市場の役割や流通の仕組みを広く市民の皆様に知っていただくとともに、生鮮食料品等の流通の円滑化と消費拡大を図ります。
2. 事業概要
(1)名称
たかまつ市場フェスタ2023
(2)主催・共催
主催:高松市中央卸売市場運営協議会
共催:高松市
(3)日時
令和5年10月29日(日曜日)
午前8時30分から午後2時30分
(4)場所
高松市中央卸売市場
(水産物棟、加工水産物棟、関連商品売場棟)
3.事業効果
「たかまつ市場フェスタ」を通じ次のような情報を発信し、生鮮食料品等の消費拡大を促し、市場の活性化を図ります。
(1)瀬戸内の水産物、青果、花きの生鮮食料品等の情報発信による消費拡大と地産地消の推進
(2)市民が身近に感じ、市民の声が反映できる中央卸売市場の実現
(3)中央卸売市場を経由する生鮮食料品等に対する安全・安心への信頼度の向上
たかまつ市場フェスタ2023チラシ(表)(PDF:2,620KB)
たかまつ市場フェスタ2023チラシ(裏)(PDF:2,513KB)
4. 食育講座「魚のさばき方教室」の事前募集
市場フェスタイベント「魚のさばき方教室」の参加者を事前募集します。
プロが上手に安全な魚のさばき方を教えてくれます。
(1)実施時間・募集組数
・午前9時30分~(16組)
・午前10時30分~(16組)
・午前11時30分~(16組)
(2)参加費
無料
(3)対象者
・高松市内に在住、若しくは通学・通勤されている方で、小学4年生~中学生とその保護者を対象とします。
・お子様と保護者の2名1組で御応募ください。複数名の場合は、それぞれでの御応募をお願いします。
(子どもだけ、大人だけの参加はできません。)
(4)場所
水産物棟仲卸店舗(詳しくはチラシを御確認ください。)
(5)実施主体
高松鮮魚商業協同組合・高松中央市場鮮魚協同組合
(6)応募方法
※満員御礼 キャンセルにより空きが出た場合は、当日、本教室の受付にて御案内します。
令和5年10月1日(日曜日)~20日(金曜日)にリンク先から申し込み
5.食育講座「食料安全保障アンバサダー出前講座」の事前募集
市場フェスタイベント「食料安全保障アンバサダー出前講座」の参加者を事前募集します。
食料安全保障アンバサダーが食料安全保障の重要性と、香川の食と農に関する情報をお伝えします。
(1)実施時間・募集人数
午前11時~午前12時(正午) 50名程度
(2)参加費
無料
(3)対象者
どなたでもご参加いただけます。
(4)場所
高松市中央卸売市場管理棟5階 大会議室(詳しくはチラシを御確認ください。)
(5)実施主体
JA香川・高松青果(株)
(6)応募方法
※事前応募は締め切りましたが、お席に余裕があります。参加を希望される方は、当日、講座会場受付にて空き状況を御確認のうえ、御参加ください。
令和5年10月1日(日曜日)~20日(金曜日)にリンク先から申し込み
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは市場管理課 施設整備室が担当しています。
〒760-0012 高松市瀬戸内町30番5号 市場管理棟4階
電話:087-862-3422
ファクス:087-862-3417
