「高松市立小・中学校第3子以降学校給食代替弁当対応者補助金」事業の実施について
更新日:2023年9月20日
事業内容
1 事業概要
高松市では、多子世帯の子育てに対する経済的負担軽減を図るため、食物アレルギーや宗教上等の理由で学校給食の提供を受けることができない第3子以降の児童生徒の保護者が弁当対応をする経費(学校給食費相当分)を令和6年4月から補助いたします。補助に当たり、申請書の提出が必要となります。また、申請は、補助要件の確認のため、毎年度必要になります。詳細につきましては、下記をご覧ください。
【令和6年度・在校生(中学校新1年生含む。)】又は【令和6年度・小学校新1年生】
※令和6年度に高松市立の小学校・中学校に通学予定の在校生(中学校新1年生)又は、小学校新1年生は、こちら↓をご覧ください。
■「令和6年度【在校生・小学校新1年生】高松市立小・中学校第3子以降学校給食代替弁当対応者補助金について」(PDF:533KB)
2 補助対象となる期間
・令和6年4月から令和7年3月までの学校給食実施日が対象となります。
※申請書の提出日によって補助が適用される期間が異なりますので、要件を満たしている場合は、速やかに提出してください。
3 補助対象者の要件について
※以下の(1)から(4)の要件を全て満たしている保護者が補助金の交付の対象となります。なお、補助金の適用を受けるのは、年齢が上から数えて第3番目以降の子となります。
■(1)平成30年(2018)年4月1日以前に生まれた子を3人以上扶養している。
■(2)(1)の子のうち、上から3番目以降の子が高松市立の小学校・中学校に通学している。
■(3)高松市立の小学校・中学校に在籍し、食物アレルギー等の事情で弁当を学校に持参しているお子さんがいる保護者。
■(4)生活保護・就学援助制度等で学校給食費の支援を受けていない。(ただし、現在申請中である場合は、本補助金も併せて申請いただきますようお願いします。)
4 補助金の額
※次の交付額(年間上限額)を上限に、学校に弁当を持参した回数×1食当たりの単価を補助します。
学校区分 | 学年区分 | 1食当たりの単価 | 交付額(上限額) |
---|---|---|---|
小学校 | 低学年(1・2年生) | 249円 | 46,812円 |
中学年(3・4年生) | 266円 | 50,008円 | |
高学年(5・6年生) | 282円 | 53,016円 | |
中学校 | 304円 | 51,072円 |
※上記の金額は、令和5年度の単価です。今後、変更となる場合は、改めてお知らせします。
※なお、1食当たりの単価の内訳となる「飲用牛乳」・「主食」・「おかず等」のいずれかを喫食した場合は、上記の表の1食当たりの単価から下表の1食当たりの単価内訳の金額を除いた額を補助いたします。
ただし、「飲用牛乳」のみを停止し、「主食」・「おかず等」に代わる飲食物として、弁当を持参していない場合は本補助の対象となりません。
学校区分 | 学年区分 | 1食当たりの単価(事務費除く) | |
---|---|---|---|
小学校 | 低学年(1・2年生) | 飲用牛乳費 | 53円 |
主食費 | 41円 | ||
おかず等費 | 154円 | ||
中学年(3・4年生) |
飲用牛乳費 |
53円 | |
主食費 |
44円 | ||
おかず等費 |
168円 | ||
高学年(5・6年生) | 飲用牛乳費 |
53円 | |
主食費 |
49円 | ||
おかず等費 |
179円 | ||
中学校 | 飲用牛乳費 | 53円 | |
主食費 | 53円 | ||
おかず等費 | 197円 |
※上記の金額は、令和5年度の単価です。今後、変更となる場合は、改めてお知らせします。
5 申請(手続き)の流れ
1 申請書の受け取り(保護者)
下記の申請書をダウンロードし、各自で印刷してください。
【令和6年度】※在校生用(中学校新1年生含む)
■「令和6年度【在校生用】高松市立小・中学校第3子以降学校給食代替弁当対応者補助金交付申請書・請求書(兼同意書・支払金口座振込依頼書」(PDF:223KB) ※(記入例は、こちら(PDF:1,174KB))
【令和6年度】※小学校新1年生用
■「令和6年度【小学校新1年生用】高松市立小・中学校第3子以降学校給食代替弁当対応者補助金交付申請書・請求書(兼同意書・支払金口座振込依頼書」(PDF:224KB) ※(記入例は、こちら(PDF:1,175KB))
2 申請手続き(保護者→学校)
以下の(1)から(3)を学校へご提出ください。
(1) 高松市立小・中学校における第3子以降学校給食代替弁当対応者補助金交付申請書・請求書(兼同意書・支払金口座振込依頼書)
(2) 被保険者証(健康保険証)等の写し
→(1)及び(2)については、記入例を参照してください。
(3) 振込口座の通帳やキャッシュカード等のコピー
→金融機関名・支店名・口座番号・口座名義人が確認できるもの。
3 添付書類の準備
未就学のお子さんを除いた、扶養しているすべての子の被保険証(健康保険証)等の写し(コピー)を申請書裏面に貼り付けてください。ただし、高松市立小・中学校に在籍している子の健康保険証の写しの添付は必要ありません。
【健康保険証のマスキング処理のお願い】
ご提出いただく健康保険証等は、個人情報保護のため、「記号」「番号」「枝番」「保険者番号」「QRコード」が見えないように、マスキング処理をお願いします。
★処理の方法は、申請書記入例をご確認ください。
・必要なもの・・・付箋、マスキングテープ、紙、黒マーカー、修正テープなど
・マスキング処理の方法について
マスキング処理した被保険証(健康保険証)等をコピーもしくは、コピーした健康保険証へマスキング処理を行い、写しを貼り付けてください。・マスキング処理が必要な部分以外は見えるようにご注意ください。
マスキング(例)
4 申請期限(令和6年度)
令和6年度に補助の適用を希望される場合は、下記の期日までに申請をお願いします。
・令和6年度:令和6年2月29日(木曜日)まで
※第3子以降のお子様が小学校新1年生のみの場合は、該当の子が令和6年度から通学予定の学校が開催する入学説明会にご提出ください。
入学説明会で提出できない場合は、上記の期限までに入学予定の学校へ直接持参又は、高松市保健体育課へ郵送をお願いします。
5 申請書受付(学校→市)
市教育委員会が学校経由で申請書を受け取り、学校に弁当持参回数を確認します。
◎随時申請
・上記の期限を過ぎて補助の要件を満たしている場合は、速やかに申請をお願いします。
毎月15日(土日祝日の場合は、直前の開庁日)までに受け付けた申請について、認定された場合は、要件を満たした日又は、当月1日のいずれかの遅い日以降の学校給食費が無償化となります。
※例)1月15日までの申請→1月1日から適用/1月15日以降の申請→2月1日から適用
※申請書を学校等へ直接提出の場合は受付日、郵送でご提出の場合は、消印日をもって受理日とみなします。
6 補助金対象者の交付決定(市)
・交付決定書を学校経由で配付します。
7 補助金額の決定(第1期から第3期)(市→学校→保護者)
・交付額確定通知書(第1期から第3期)に分けて学校経由又は郵送で配付します。
8 補助金の支給(市→保護者)
・3回に分けてお振込みします。
第1期(4月分から7月分) :9月末頃
第2期(9月分から12月分):2月末頃
第3期(1月分から3月分) :翌年度の5月末頃
6 各種様式・記入例(ダウンロード)
【令和6年度】
(1)令和6年度【在校生・小学校新1年生用】高松市立小・中学校第3子以降学校給食代替弁当対応者補助金について(PDF:533KB)
(2)令和6年度【在校生用】 高松市立小・中学校第3子以降学校給食代替弁当対応者補助金交付申請書・請求書(兼同意書・支払金口座振込依頼書)(PDF:223KB)
(3)令和6年度【在校生用】 高松市立小・中学校第3子以降学校給食代替弁当対応者補助金交付申請書・請求書(兼同意書・支払金口座振込依頼書)(記入例)(PDF:1,174KB)
(4)令和6年度【小学校新1年生用】 高松市立小・中学校第3子以降学校給食代替弁当対応者補助金交付申請書・請求書(兼同意書・支払金口座振込依頼書)(PDF:224KB)
(5)令和6年度【小学校新1年生用】 高松市立小・中学校第3子以降学校給食代替弁当対応者補助金交付申請書・請求書(兼同意書・支払金口座振込依頼書)(記入例)(PDF:1,175KB)
【その他関係書類】
(6) 高松市立小・中学校第3子以降学校給食代替弁当対応者補助金変更交付申請書(PDF:100KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは保健体育課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2657 ファクス:087-839-2624
(保健体育係)
(学校給食総務係)
電話:087-839-2657 ファクス:087-839-2624
(学校給食運営係)
住所:〒760-0064 高松市朝日新町26番25号
電話:087-811-6300 ファクス:087-823-7735
<保健体育課>
電話:087-839-2657
ファクス:087-839-2624