このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

離乳食をはじめよう

更新日:2025年4月1日

離乳食の基本的な進め方や作り方等をご紹介します。
お子さまの様子を見ながら、”焦らず、ゆっくり”親子で離乳食を進めましょう!

離乳食の進め方

離乳食のポイントや目安のスケジュール(こども家庭庁)

離乳食の作り方


にんじん(初期~完了)

離乳食の作り方の基本を動画や静止画でご紹介します。

離乳食をたべやすくする工夫

おやつについて

食物アレルギーについて

食物アレルギーに関する情報についてご覧いただけます。

【ご案内】離乳食教室わん・つー・すりー

高松市では、月1から2回離乳食教室を行っています。

離乳食個別相談

離乳食について、わからないこと、困っていることなど、栄養士に個別相談できます。
来所、電話、メール等での相談を行っております。ご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。
◇お問合せ◇
高松市健康づくり推進課
電話:087-839-2363
(平日午前8時30分から午後5時)
Eメール:hokencen@city.takamatsu.lg.jp

参考情報(外部リンク)

離乳食の進め方やレシピが掲載されています。

フードスタート運動は、高松市が子どもとその保護者の食育を応援する運動です。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは健康づくり推進課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目9番12号保健センタ-1階
電話:087-839-2363
ファクス:087-839-2367

Eメール:hokencen@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ