菊池寛記念館第33回文学展
更新日:2024年9月6日
「サザエさんと菊池寛のうちあけ話」
会期:令和6年9月7日(土曜日)~10月14日(月曜日・祝日)
※毎週月曜日休館(月曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館)
会場:サンクリスタル高松 4階 企画展示室
香川県高松市昭和町一丁目2番20号
(問い合わせ:菊池寛記念館 087-861-4502)
開館時間:午前9時~午後5時(最終入館及び物販は午後4時30分まで)
観覧料:一般500円/大学生・65歳以上300円(要学生証・年齢確認書類)
※入館料・物販共に現金のみの取り扱いです。
※3階 菊池寛記念館常設展示の観覧料を含みます。(当日限り有効)
・高校生以下無料。
・身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳所持者は、手帳の提示で観覧料免除。障害者手帳アプリ「ミライロID」の提示でも免除。
・高松市キャンパスメンバーズ加盟校の学生は学生証の提示で観覧料免除。
・20名以上の団体は入館料が2割引となります。事前に「団体申込書」を提出ください。(菊池寛記念館HPのトップページよりダウンロードできます。)
チラシ(表)のダウンロードはこちらから(PDF:645KB)
チラシ(裏)のダウンロードはこちらから(PDF:670KB)
講演会「懐かしくて新しい、長谷川町子の世界」
日時:9月28日(土)午後1時30分~午後3時
講師:川口 淳二氏(長谷川町子美術館 館長)、橋本 野乃子氏(長谷川町子美術館 副館長、学芸部長)
会場:サンクリスタル高松 3階 視聴覚ホール(入場無料、予約不要、先着200名様)
長谷川町子・毬子姉妹と姉妹社で共に働いた川口館長と、長谷川町子作品の調査に長年あたってこられた橋本副館長による貴重なお話を、この機会にぜひ!
「サザエさん 吹き出しコンテスト」
「サザエさん」の四コマに自由にセリフを入れて、四コマを完成させてください。
応募用紙は会場にて配布いたします。
応募期間:9月7日(土)~9月29日(日曜日)
投票期間:10月1日(火曜日)~10月14日(月曜日・祝日)
※投票の多かった上位3名様には、菊池寛記念館オリジナルグッズをプレゼントします。
ギャラリートーク
日時:9月7日(土曜日)午前11時~(20分程度)
10月14日(月曜日・祝日)午前11時~(20分程度)
会場には長谷川町子美術館の素敵なグッズたちもやってきます!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660 ファクス:087-839-2659
(高松市埋蔵文化財センター)
住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
電話:087-823-2714 ファクス:087-823-2715
(高松市歴史資料館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
電話:087-861-4520 ファクス:087-837-9114
(高松市石の民俗資料館)
住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
電話:087-845-8484 ファクス:087-845-5693
(高松市香南歴史民俗郷土館)
住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
電話:087-879-0717 ファクス:087-879-1818
(高松市讃岐国分寺跡資料館)
住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
電話:087-874-8840 ファクス:087-874-8840
(菊池寛記念館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
電話:087-861-4502 ファクス:087-837-9114
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659