夏休み工作教室
更新日:2025年7月1日
実施概要
石の民俗資料館では、夏休み期間に小学生を対象としたワークショップを開催しております。夏休みの宿題や思い出として、ぜひ御参加ください。
石と小枝の迷路
石と小枝を組み合わせてビー玉迷路を作ります。
スノードームを作ろう
プラスチック製の球型ボトルの中に、自分で描いた絵やスパンコール等を入れてオリジナルのスノードームを作ります。
開催日時
(1)【石と小枝の迷路】 7月31日(木曜日)午前10時から正午まで
(2)【石と小枝の迷路】 8月2日(土曜日)午前10時から正午まで
(3)【スノードームをつくろう】 8月8日(金曜日)午前10時から正午まで 満員になりました。
(4)【スノードームをつくろう】 8月17日(日曜日)午前10時から正午まで 満員になりました。
会場
石の民俗資料館 講座研修室
参加費
【石と小枝の迷路】 500円
【スノードームをつくろう】 1,000円
定員
各回20名(先着順、事前申し込み必要)
対象
小学生(保護者同伴)
申込み方法
資料館へお電話のうえ、お申込みください。
【申込み期間】
7月1日(火曜日)から
今後の開催予定
お問い合わせ
高松市石の民俗資料館
〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼1810
電話:087-845-8484
FAX:087-845-5693
mail:ishinominzoku@city.takamatsu.lg.jp
お問い合わせ
このページは文化財課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2660 ファクス:087-839-2659
(高松市埋蔵文化財センター)
住所:〒760-0017 高松市番町一丁目5番1号
電話:087-823-2714 ファクス:087-823-2715
(高松市歴史資料館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松4階)
電話:087-861-4520 ファクス:087-837-9114
(高松市石の民俗資料館)
住所:〒761-0121 高松市牟礼町牟礼1810番地
電話:087-845-8484 ファクス:087-845-5693
(高松市香南歴史民俗郷土館)
住所:761-1402 高松市香南町由佐253番地1
電話:087-879-0717 ファクス:087-879-1818
(高松市讃岐国分寺跡資料館)
住所:〒769-0102 高松市国分寺町国分2177番地1
電話:087-874-8840 ファクス:087-874-8840
(菊池寛記念館)
住所:〒760-0014 高松市昭和町一丁目2番20号(サンクリスタル高松3階)
電話:087-861-4502 ファクス:087-837-9114
<文化財課>
電話:087-839-2660
ファクス:087-839-2659
