結核・肺がん集団検診
更新日:2022年5月26日
台風接近時等の集団検診対応について
検診日の当日朝6時時点で、高松市に「大雨警報」「洪水警報」「暴風警報」のいずれかが発令されている場合、集団検診は中止となりますので御了承ください。
対象者
令和6年4月1日時点で、40歳以上の方
〔喀たん検査対象者〕
50歳以上で、1日のタバコを吸う本数(カートリッジ含む)×タバコを吸った年数=600以上の方
次の項目に該当する方は、この集団検診を受けることができません。
- 6か月以内に血たんの症状があった方
- 妊娠中及び妊娠の疑いのある方
自己負担金
胸部エックス線デジタル撮影検査:無料
喀痰検査:800円
※受診日時点で70歳の方は無料
自己負担免除申請についてはこちら
検診内容
・胸部エックス線デジタル撮影検査
・必要な方は喀たん検査(喀たん検査のみの受診はできません。)
※喀たん検査対象の方は、胸部エックス線デジタル撮影検査後に喀たん容器をお渡ししますので、3日間採取し、指定の日時に回収場所へご持参ください。
喀たん検査回収場所
各保健センター及び総合センター以外が検診会場の場合は、喀たん回収場所が異なりますので御確認ください。
地区 | 回収場所 | 問い合わせ先 | 住所 |
---|---|---|---|
日新 | 健康づくり推進課 | 087-839-2363 | 桜町一丁目9番12号(高松市保健センター1階) |
二番丁 | |||
四番丁 | |||
亀阜 | |||
栗林 | |||
花園 | |||
松島 | |||
築地 | |||
新塩屋町 | |||
木太 | |||
鶴尾 | 仏生山保健センター | 087-889-7772 | 仏生山町甲218番地1(ふらっと仏生山内) |
太田 | |||
太田南 | |||
一宮 | |||
林 | |||
三谷 | |||
仏生山 | |||
多肥 | |||
前田 | 山田保健ステーション | 087-848-6581 | 川島本町191番地10(山田総合センター内) |
川添 | |||
川島 | |||
十河 | |||
東植田 | |||
西植田 | |||
屋島 | 牟礼保健ステーション | 087-845-5249 | 牟礼町牟礼302番地1(牟礼総合センター2階) |
古高松 | |||
牟礼 | |||
庵治 | |||
弦打 | 勝賀保健ステーション | 087-882-7971 | 香西南町476番地1(ふれあい福祉センター勝賀内) |
鬼無 | |||
香西 |
|||
下笠居 | |||
国分寺 | 国分寺保健ステーション | 087-874-8200 | 国分寺町新居1298番地(国分寺総合センター内) |
川岡 | |||
円座 | |||
檀紙 | |||
塩江 | 香川保健ステーション |
087-879-0371 |
香川町川東上1865番地13(香川総合センター内) |
香川 | |||
香南 |
胸部エックス線デジタル撮影検査時の服装について
- マスク着用にご協力をお願いします。
- 無地のTシャツやトレーナーでお越しください。
- 金具やプラスチックのついた服や下着は御遠慮ください。
- ネックレス・カイロ・湿布・磁気のついているものはすべて外してください(背中も写ります)。
- 女性はスポーツブラやブラトップがおすすめです。
- 車内での着替えはできません。
実施期間
令和6年7月1日(月曜日)から令和6年12月5日(木曜日)まで
日程表 ★予約は不要です
- 会場によっては、混雑が予想されます。可能な限り、お車での来場を控えていただきますようお願いします。
- 検診開始直後に混雑する会場が多くあります。検診時間内であれば受診できますので、混雑を避けたい方は、出来るだけ時間内に分散してお越しください。
結核・肺がん集団検診会場地図はこちら
その他のがん検診等について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは健康づくり推進課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目9番12号保健センタ-1階
電話:087-839-2363
ファクス:087-839-2367
