高松市長から市民の皆様へのメッセージ(令和3年4月21日)
更新日:2021年4月28日
~感染拡大を防ぐために、今、私たちにできること~
全国的に新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中、県内では、新規感染者数は横ばい傾向が続いておりますものの、その感染は、従来のウイルスより感染力が強く、若者に対しても感染しやすいとされる「変異株」によるものに置き換わりつつあります。
また、家庭内での感染も増加傾向にありますことなどから、定住・交流人口の多い本市での感染が一気に広がる恐れもあり、予断を許さない状況が続いています。
そこで、私たちは、これまで以上に緊張感を持ち、更なる感染拡大につながらないよう、それぞれができる最大限の感染防止対策を実践していかなければなりません。
市民の皆様には、特に次の点に御留意いただきたいと思います。
●不要不急の外出については、県内外を問わず、慎重に検討してください。
また、「まん延防止等重点措置」の対象区域などとの不要不急の往来については、自粛をしてください。
●「3つの密」(密閉、密集、密接)に該当する場所に行くことは、徹底して避けてください。感染のリスクが高まる場所については、
自らがしっかりと判断して、「行かない」選択をお願いします。
●「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗いの励行」など、基本的な感染防止対策を、これまで以上に徹底してください。
私たちがこれまで懸命に行ってきた、「感染予防」や「気づかい」。
これらの行動は、ご自身やご家族、大切な方、そして、地域社会を感染から守ることに、確実につながっています。
市民の皆様には、これまでの努力が無駄にならないよう、引き続き、感染防止対策の徹底に、御協力をお願いいたします。
最後にもう一点。新型コロナウイルス感染症は誰もがかかりうる病気です。感染による偏見や差別を決して行わないよう、併せてお願いいたします。
過去のメッセージ
お問い合わせ
このページは地域共生社会推進課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階
電話:087-839-2372
ファクス:087-839-2375
