指定収集袋(ごみ袋)取扱店の登録について
更新日:2025年8月28日
高松市では、店頭などで指定収集袋を取り扱っていただける事業者等の登録を行っています。
要件など詳細は下記を御覧ください。
高松市定期収集家庭ごみ処理手数料の徴収事務の委託に関する要綱(PDF:202KB)
1.登録要件
原則として、次の要件をすべて備えている事業者の方に限ります。
(1)市内において、日常生活用品の販売業務を営んでいる小売業者又は市内の郵便局、商工会若しくは地域コミュニティ協議会であること。
(2)指定収集袋の交付を市内の店舗又は事務所で取り扱うことができること。
(3)市税を滞納していないこと。
(4)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する営業を営んでいないこと。
(5)処理手数料の徴収及び高松市指定金融機関等への納付のほか、公金の適正な処理、指定収集袋の厳正な管理等を行うことができること。
2.登録方法
高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店登録申請書(様式第1号、様式第1号別紙)をゼロカーボンシティ推進課へ郵送又は持参してください。
取扱店の追加や取消があった場合は、高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店(追加・取消)届(様式第2号)、所在地の変更等、登録事項に変更があった場合は、高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店登録事項変更届(様式第3号)を郵送又は持参してください。
なお、高松市家庭系一般廃棄物処理手数料徴収事務委託契約を解除したい場合は、高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店解除届(様式第4号)を郵送又は持参してください。
※ 申請から登録完了まで、最短で1か月程度を要します。新規・追加登録の申請書はお早めに御提出をお願いいたします。
3.提出先
〒760-8571
高松市番町一丁目8番15号(本庁舎13階)
高松市ゼロカーボンシティ推進課
(土曜日、日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分)
4.申請様式等
高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店登録申請書(様式第1号)(PDF:75KB)
高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店登録申請書(様式第1号)別紙(PDF:62KB)
高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店登録申請書(様式第1号)記載例(PDF:108KB)
高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店(追加・取消)届(様式第2号)(PDF:62KB)
高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店(追加・取消)届(様式第2号)記載例(PDF:109KB)
高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店登録事項変更届(様式第3号)(PDF:65KB)
高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店登録事項変更届(様式第3号)記載例(PDF:94KB)
高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店解除届(様式第4号)(PDF:59KB)
高松市一般廃棄物指定収集袋取扱店解除届(様式第4号)記載例(PDF:68KB)
※本市の指定収集袋は、家庭ごみを排出する市民を対象としており、事業者への交付(販売)はできません。
また、指定収集袋は、減額して交付(割引販売)及び景品や粗品等として配布等をすることもできませんので、指定収集袋の適切な取扱いについて御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
問い合わせ先
環境局ゼロカーボンシティ推進課
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2393
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはゼロカーボンシティ推進課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎13階
電話:087-839-2393
ファクス:087-839-2390
