高松アオハルめぐり(広報高松8月号掲載)
更新日:2024年1月18日
香川ランバイクチーム「Vivaceさぬき」 ~夢中で楽しむランバイク~
幼少期から始められるスポーツとして、今、注目を集めているランバイク。
高松を拠点に活動する„Vivaceさぬき"は、県内唯一のランバイクチームで、2歳から8歳までの子どもたち33人が、練習に取り組んでいます。
ランバイクは、地面を足で蹴って走る自転車のような乗り物で、競技では、直線やカーブなど、150m~250mほどのコースを全力で駆け抜け、その速さを競い合います。
取材に伺ったこの日、カラフルなランバイクに跨った子どもたちは、企業の協力を得て、設けられた駐車場内にある練習場を夢中で駆け回っていました。
平均して、2歳の子どもで時速13キロ、5歳にもなると時速20キロを超えるスピードで走るため、1か月ほどで靴がボロボロになるそうです。
練習に参加した子どもたちは「直線でスピードが出ると楽しい」、「カーブを曲がるのが難しかったけど、頑張って練習したので、上手く曲がれるようになった」など、ランバイクの魅力を、目を輝かせて嬉しそうに話してくれました。
レースを想定した、本番さながらの練習になると、子どもたちは、相手に負けまいと、更にスピードをあげ、懸命に走る姿に、見守っていた保護者からも「あともう一蹴り!」「内側が空いた!」など、思わず声が漏れてしまうほど、熾烈な競争を繰り広げていました。
親子で楽しみながら練習し、仲間とともに楽しく競い合うランバイク。
子どもたちの光り輝く笑顔と大粒の汗が印象的な熱いスポーツでした。
お問い合わせ
このページは広聴広報・シティプロモーション課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎5階
電話:087-839-2161 ファクス:087-861-1559
(広聴係 本庁舎1階市民相談コーナー内)
電話:087-839-2111 ファクス:087-839-2464
<広聴広報・シティプロモーション課>
電話:087-839-2161
ファクス:087-861-1559
