平成25年12月定例会
更新日:2018年3月1日
■平成25年第6回高松市議会(定例会)提出議案・議決結果
会期:12月4日~12月18日(15日間)
市長提出議案
1 今期提出議案
番号 | 件名 | 主な内容 | 議決状況 |
---|---|---|---|
議案第123号 | 平成25年度高松市一般会計補正予算(第6号) | 補正額 1,236,434千円 補正後 149,844,057千円 |
可決 |
議案第124号 | 平成25年度高松市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) | 債務負担行為 期間 平成26年度 限度額 259千円 |
可決 |
議案第125号 | 平成25年度高松市競輪事業特別会計補正予算(第1号) | 債務負担行為 期間 平成26年度 限度額 313千円 |
可決 |
議案第126号 | 平成25年度高松市病院事業会計補正予算(第1号) | 補正額 22,040千円 補正後 9,105,057千円 |
可決 |
議案第127号 | 平成25年度高松市下水道事業会計補正予算(第2号) | 補正額 18,600千円 補正後 16,707,750千円 |
可決 |
議案第128号 | 高松市男女共同参画センター条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市男女共同参画センターの使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第129号 | 高松市地域ふれあいセンター条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市地域ふれあいセンターの使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第130号 | 高松市地域交流会館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市地域交流会館の使用料の額を改定する等のため、改正するもの。 | 可決 |
議案第131号 | 高松市男木交流館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市男木交流館の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第132号 | 高松市コミュニティセンター条例の一部改正について | 高松市コミュニティセンターの利用料金の上限額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第133号 | 高松市墓地条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市浅野墓地公園、高松市新居大谷公園墓地及び高松市川西公園墓地の清掃手数料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第134号 | 高松市墓地公園条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市平和公園及び高松市六ツ目公園の清掃手数料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第135号 | 高松市斎場条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、斎場の式場等使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第136号 | 高松市福岡会館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市福岡会館の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第137号 | 高松市木太北部会館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市木太北部会館の利用料金の上限額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第138号 | 高松市隣保館等条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、隣保館等の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第139号 | 高松市児童厚生施設条例の一部改正について | 高松市吉光児童館が所在する土地の文筆による地番変更に伴い、改正するもの。 | 可決 |
議案第140号 | 高松市福祉の充実と教育力向上のための臨時基金条例の制定について | 基金を活用し、高齢者福祉、子ども・子育て支援及び教育の各分野において、福祉の充実及び教育力の向上に資する事業を実施するため、制定するもの。 | 可決 |
議案第141号 | 高松市行政財産の目的外使用に関する使用料条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、行政財産の目的外使用に関する使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第142号 | 高松市法定外公共物管理条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、占用期間が1月未満の法定外公共物の占用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第143号 | 高松市市税条例の一部改正について | 地方税法等の一部改正に伴い、改正するもの。 | 可決 |
議案第144号 | 高松市民防災センター条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市民防災センターの使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第145号 | 高松市総合福祉会館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市総合福祉会館の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第146号 | 高松市国民健康保険診療所条例の一部改正について | 高松市国民健康保険診療所の診断書、検案書及び証明書の交付手数料の額を改定する等のため、改正するもの。 | 可決 |
議案第147号 | 高松市ふれあい福祉センター条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市ふれあい福祉センター勝賀の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第148号 | 高松市医療費助成条例の一部改正について | 入院医療費に係る助成対象年齢を15歳までに引き上げるため、改正するもの。 | 可決 |
議案第149号 | 高松市夜間急病診療所条例の一部改正について | 高松市夜間急病診療所の診断書、証明書等の交付手数料の額を改定する等のため、改正するもの。 | 可決 |
議案第150号 | 高松市保健所条例の一部改正について | 保健所使用料等の算定に係る規定の表記を見直すため、改正するもの。 | 可決 |
議案第151号 | 高松市庵治ほっとぴあん条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市庵治ほっとぴあんの利用料金の上限額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第152号 | 高松市病院事業の設置等に関する条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、入院室特別使用料及び文書料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第153号 | 高松市ふれあい創作館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市ふれあい創作館の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第154号 | 高松市生涯学習センター条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市生涯学習センターの使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第155号 | 高松市図書館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、図書館の使用料の額を改定する等のため、改正するもの。 | 可決 |
議案第156号 | 高松市廃棄物の適正処理及び再生利用の促進に関する条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、一般廃棄物処理手数料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第157号 | 高松テルサ条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松テルサの利用料金の上限額を改定する等のため、改正するもの。 | 可決 |
議案第158号 | 高松市創造支援センター条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市創造支援センターの使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第159号 | 高松市食肉センター条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市食肉センターの使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第160号 | 高松市茜町会館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市茜町会館の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第161号 | 高松市生活改善センター条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市生活改善センターの使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第162号 | 高松市高齢者活動促進センター条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市高齢者活動促進センターの使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第163号 | 高松市多目的研修集会施設条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市多目的研修集会施設の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第164号 | 高松市農村環境改善センター条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市農村環境改善センターの使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第165号 | 高松市香南産地形成促進施設条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市香南産地形成促進施設の利用料金の上限額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第166号 | 高松市農村公園条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市農村公園の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第167号 | 高松市農村研修集会施設条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市農村研修集会施設の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第168号 | 高松市自転車競走実施条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、競輪場売店施設等の使用料金の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第169号 | 高松市中央卸売市場業務条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市中央卸売市場の使用料の額を改定する等のため、改正するもの。 | 可決 |
議案第170号 | 高松市奥の湯温泉条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市奥の湯温泉の利用料金の上限額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第171号 | 高松市塩江湯愛の郷センター条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市塩江湯愛の郷センターの利用料金の上限額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第172号 | 高松市塩江温泉水給水施設条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、温泉水の料金の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第173号 | 高松市塩江奥の湯公園条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市塩江奥の湯公園の利用料金の上限額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第174号 | 高松市香南楽湯条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市香南楽湯の利用料金の上限額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第175号 | 高松市庵治太鼓の鼻オートキャンプ場条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市庵治太鼓の鼻オートキャンプ場の利用料金の上限額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第176号 | 高松市文化芸術振興条例検討委員会条例の廃止について | 高松市文化芸術振興条例検討委員会を廃止するため、廃止するもの。 | 可決 |
議案第177号 | 高松市文化芸術振興条例の制定について | 文化芸術の振興を図ることにより、市民が生き生きと心豊かに暮らせる魅力ある高松の実現に寄与するため、制定するもの。 | 可決 |
議案第178号 | 高松市文化芸術ホール条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市文化芸術ホールの使用料の額を改定する等のため、改正するもの。 | 可決 |
議案第179号 | 高松国分寺ホール条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松国分寺ホールの利用料金の上限額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第180号 | 高松市玉藻公園条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市立玉藻公園の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第181号 | 高松市石の民俗資料館及び石匠の里公園条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市石の民俗資料館及び石匠の里公園の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第182号 | 高松市香南歴史民俗郷土館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市香南歴史民俗郷土館の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第183号 | 高松市讃岐国分寺跡資料館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市讃岐国分寺跡資料館の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第184号 | 高松市スポーツ施設条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市スポーツ施設の使用料等の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第185号 | 高松市美術館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市美術館の使用料及び手数料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第186号 | 高松市塩江美術館条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、高松市塩江美術館の使用料及び手数料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第187号 | 高松市道路占用料徴収条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、道路占用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第188号 | 高松市漁港管理条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、市が管理する漁港の利用料等の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第189号 | 高松市港湾管理条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、市が管理する港湾の占用料及び使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第190号 | 牟礼港野積場の設置及び管理に関する条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、牟礼港野積場の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第191号 | 高松市準用河川土地占用料等徴収条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、準用河川における土地占用料及び土石採取料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第192号 | 高松市都市公園条例等の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、都市公園の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第193号 | 高松市市営住宅条例の一部改正について | 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の一部改正に伴い、改正するもの | 可決 |
議案第194号 | 高松市水道事業給水条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、水道料金等の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第195号 | 高松市下水道条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、下水道使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第196号 | 高松市農業集落排水処理施設管理条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、農業集落排水処理施設使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第197号 | 高松市公設浄化槽管理条例の一部改正について | 消費税法等の一部改正に伴い、公設浄化槽の使用料の額を改定するため、改正するもの。 | 可決 |
議案第198号 | 公の施設の指定管理者の指定について | 高松市男女共同参画センターの管理を行わせる指定管理者を指定するもの。 | 可決 |
議案第199号 | 公の施設の指定管理者の指定について | 高松市総合福祉会館の管理を行わせる指定管理者を指定するもの。 | 可決 |
議案第200号 | 公の施設の指定管理者の指定について | 高松市ふれあい福祉センター勝賀の管理を行わせる指定管理者を指定するもの。 | 可決 |
議案第201号 | 公の施設の指定管理者の指定について | 高松テルサの管理を行わせる指定管理者を指定するもの。 | 可決 |
議案第202号 | 公の施設の指定管理者の指定について | 高松市香南産地形成促進施設の管理を行わせる指定管理者を指定するもの。 | 可決 |
議案第203号 | 公の施設の指定管理者の指定について | 高松市岡の上農村公園ほか13公園の管理を行わせる指定管理者を指定するもの。 | 可決 |
議案第204号 | 公の施設の指定管理者の指定について | 高松市香南楽湯の管理を行わせる指定管理者を指定するもの。 | 可決 |
議案第205号 | 公の施設の指定管理者の指定について | 高松市立高松駅南交通広場駐車場の管理を行わせる指定管理者を指定するもの。 | 可決 |
議案第206号 | 公の施設の指定管理者の指定について | 高松市立仏生山公園ほか3公園の管理を行わせる指定管理者を指定するもの。 | 可決 |
議案第207号 | 公の施設の指定管理者の指定について | 高松市立牟礼中央公園ほか4公園の管理を行わせる指定管理者を指定するもの。 | 可決 |
議案第208号 | 工事請負契約について | 旧牟礼支所解体工事の設計変更に伴い、工事の請負契約を締結するもの。 | 可決 |
議案第209号 | 工事請負契約について | 高松市消防救急デジタル無線(活動波等)整備工事の請負契約を締結するもの。 | 可決 |
議案第210号 | 路線の認定について | 寄附採納等に伴い、朝日町106号線ほか1路線を認定するもの。 | 可決 |
※補正予算の主な事業等の概要は、財政課ホームページ「平成25年度12月補正予算の概要」をご覧ください。
番号 | 件名 | 主な内容 | 議決状況 |
---|---|---|---|
諮問第15号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 平成26年4月1日任期が満了するので、さらに柳瀬治夫氏を推薦することの同意を求めるもの。 | 同意 |
諮問第16号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 平成26年4月1日任期が満了するので、さらに田村光子氏を推薦することの同意を求めるもの。 | 同意 |
諮問第17号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 平成26年4月1日任期が満了するので、さらに綾田直美氏を推薦することの同意を求めるもの。 | 同意 |
諮問第18号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 平成26年4月1日任期が満了する天弘一郎氏の後任委員として藤村 勇氏を推薦することの同意を求めるもの。 | 同意 |
諮問第19号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 平成25年9月2日逝去した岡田啓三氏の後任委員として蔭久正順氏を推薦することの同意を求めるもの。 | 同意 |
2 継続審査案件
番号 | 件名 | 主な内容 | 議決状況 |
---|---|---|---|
認定第1号 | 平成24年度高松市一般会計・特別会計歳入歳出決算について | 平成24年度高松市一般会計・特別会計歳入歳出決算の認定を求めるもの。 | 認定 |
認定第2号 | 平成24年度高松市病院事業会計決算について | 平成24年度高松市病院事業会計決算の認定を求めるもの。 | 認定 |
認定第3号 | 平成24年度高松市水道事業会計決算について | 平成24年度高松市水道事業会計決算の認定を求めるもの。 | 認定 |
認定第4号 | 平成24年度高松市下水道事業会計決算について | 平成24年度高松市下水道事業会計決算の認定を求めるもの。 | 認定 |
陳情
番号 | 受理年月日 | 件名 | 陳情の要旨 | 議決状況 |
---|---|---|---|---|
陳情第12号 | 平成25年10月2日 | 社会保障制度の拡充を求める陳情 | 地域住民の命と暮らしを守るとりでとして、各自治体での医療・福祉・介護等の独自施策の充実を図るとともに、政府が進める「一体改革」を中止し、国の責任による社会保障制度の拡充のため、国・香川県・広域連合に対する意見書等の提出を求めるもの。 |
不採択 |
陳情第15号 | 平成25年11月27日 | 子どもたちのために、よい教育環境をととのえる事を求める陳情 | 下記の事項を具体化することを要求する。 |
不採択 |
会派別・議員別議案等審議結果は、こちらをご覧ください。(PDF:328KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは議事課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎議会棟3階
電話:087-839-2808
ファクス:087-839-2816
