【2023年3月】偽警察官の訪問に注意!
更新日:2023年3月8日
警察を名乗る不審者の訪問に注意
県内において、警察官を名乗る犯人が突然家にやってきて、
「この辺りで偽札が出回っている。」
「持っているお札を確認させて欲しい。」
などと噓の話をして現金を受け取り、そのまま騙し取る事件が発生しました。
POINT
「お金を確認したい。」などと言う不審者が訪問してきた際は、ドアを開けず、すぐに110番通報してください!
犯人は、タンス預金をねらっています。
安全・安心まちづくりNews号外(香川県警発行)(PDF:275KB)
相談窓口
香川県警察 警察相談専用電話
TEL ♯9110 (携帯電話、PHS、プッシュ回線電話から利用可能。)
ダイヤル回線、一部のIP電話からは、087-831-0110
※夜間及び休日は、警察本部の当直員が相談に応じます。
高松市消費生活センター
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号 高松市役所1階
TEL 087-839-2066(相談窓口)
相談時間/月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時まで(祝日及び年末年始を除く)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはくらし安全安心課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎11階
電話:087-839-2555 ファクス:087-839-2276
(消費生活センター 本庁舎1階)
電話:087-839-2067 ファクス:087-839-2464
Eメール:syouhi@city.takamatsu.lg.jp
<くらし安全安心課>
電話:087-839-2555
ファクス:087-839-2276
