【お知らせ】2025年高松市二十歳のつどいを開催しました
更新日:2025年3月1日
開催結果
2025年高松市二十歳のつどい開催結果(PDF:133KB)
アンケート結果
参加者アンケート
調査対象者:2025年高松市二十歳のつどいに、事前登録をした者(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれ)
調査期間:令和7年1月13日~1月20日
運営スタッフアンケート
調査対象者:2025年高松市二十歳のつどい運営スタッフ
調査期間:令和7年1月31日~2月25日
挙行日
令和7年1月12日(日曜日)
対象者
平成16年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人
式典時間
12:10 受付開始(入場事前登録の確認)
開 場(入場開始)
13:00 式典開始
14:00 式典終了
※参加できない方に配慮し、オンライン配信(対象者のみ)を行います。
会場
サンポートホール高松(大ホール、第1・第2小ホール、国際会議場、展示場、54会議室)
(式典は大ホールで挙行し、大ホール以外の会場はスクリーンで式典の映像を同時中継します。)
2025年高松市二十歳のつどい
テーマ
テーマ解説文
これまでどのような人生を過ごしてきましたか。
悲しみも喜びも経験しながら進んでこられたのではないでしょうか。
その経験や一つ一つの出来事は、きっと今の皆さんにつながっていることでしょう。
まっさらなところから一人ひとりが持つ様々な色彩を紡ぎ、未来に向けて新たな
そのような想いをテーマに込めました。
テーマカラー
白色
2025年高松市二十歳のつどい運営スタッフの皆様
香西 徳太郎 坂口 明輝人 穂木 慎也 井上 夏海 児島 那奈 高市 明彩
滝野 由佳梨 久松 史奈 松本 彩 森 岬生 山下 愛莉
協賛企業
美しいきもの 糸しょう / 株式会社いちのや / フォトスタジオ モナージュ
高松市二十歳のつどいQ&A
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは生涯学習課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2633
ファクス:087-839-2624
