このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

【お知らせ】高松市合併20周年記念 2026年高松市二十歳のつどいについて

更新日:2025年10月27日

挙行日

令和8年1月11日(日曜日)

対象者

平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人
 1.市内に住民登録のある人(令和7年11月14日時点) 
   →12月に案内状を発送いたします。(市外在住者の登録は不要です。)
 2.市外に住民登録のある人(令和7年11月14日時点)
   →高松市二十歳のつどいの出席を希望する人は申込み(11月1日~)が必要です。

市外に住民票がある方の申込方法

 ご本人又は、ご家族の方から、電話、メール又は申込フォームにより、申込みいただけます。
1.申込期間:11月1日(土曜日)~
       ※申込フォームは11月1日(土曜日)~12月25日(木曜日)正午まで
       ※電話・メールの対応は、平日の8:30-17:15まで
       ※案内状の郵送は、式典当日までの到着を鑑み、12月25日申込分までとなります。
        それ以降に市外に住民票がある方が式典への出席を希望される場合は、参加方法を
        生涯学習課にお問い合わせいただくか、12月下旬頃に更新するホームページをご
        覧ください。
2.申込方法(受付開始:11月1日(土曜日)~)
電話(087-839-2633)、メール(syakyo01@city.takamatsu.lg.jp)、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。申込フォーム(外部サイト)のいずれかを通じて、①参加者氏名(フリガナ)、②生年月日、③現住所(案内状送付先)、④電話番号をお知らせください。
(4点に加え、世帯主名をお伺いする場合があります。)
3.注意事項
・申込みが重複しないよう、ご注意ください。
・市内に住民票がある方は、上記の申込みは不要です。

式典時間(予定)

12:15 受付開始(入場 事前登録の確認)
    開場(入場開始)
13:00 式典開始
14:00 式典終了
※参加できない方に配慮し、オンライン配信(対象者・関係者のみ)を行います。

会場(予定)

サンポートホール高松(大ホール、第1・第2小ホール、国際会議場、展示場、54会議室)
(式典は大ホールで挙行し、大ホール以外の会場はスクリーンで式典の映像を同時中継します。)
※会場は先着順となり、選ぶことはできません。

交通手段

プロムナード化により、通行が制限されているため、原則公共交通機関でお越しください。
やむを得ず、お車で送迎される場合は、サンポートホール高松周辺の道路での駐停車はご遠慮いただき、
サンポート高松地下駐車場など会場周辺の有料駐車場をご利用ください。
周辺道路等の混雑が予想されますので、時間に余裕をもってご来場ください。

その他

当日の受付方法等の詳細については、12月に郵送する案内状でご確認ください。
(※案内状及び同封のちらしをよく読み、ご参加ください。)
車いすをご利用の方や、特別な配慮が必要な方は、事前に生涯学習課までご連絡ください。

高松市二十歳のつどいQ&A

お問い合わせ

このページは生涯学習課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2633
ファクス:087-839-2624

Eメール:syakyo01@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

よくある質問

二十歳のつどい(旧成人式)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ