高松市役所吹奏楽団〔平成28年度の活動〕
更新日:2018年3月1日
平成28年4月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
3日(日曜日) | 午前9時30分から午前10時 | 多肥さくら公園ほか | 第22回多肥地区さくらまつり | 【パレード】星条旗よ永遠なれ 雷神 【ミニコンサート】アンパンマンのマーチ 夢をかなえてドラえもん 松田聖子コレクション 多肥さくら音頭 |
12日(火曜日) | 午後6時20分から午後6時40分 | 関係者のみ | 中核市議会議長会第1回総会 | 瀬戸の花嫁 松田聖子コレクション 四国の民謡メドレー4 |
20日(水曜日) | 午前10時から午前10時25分 | あじ竜王山公園合併記念広場 | あじ竜王山公園オープニング式典 | ファンファーレ 夢をかなえてドラえもん 瀬戸の花嫁 瞳をとじて |
30日(土曜日) | 午前9時40分から午前10時20分 | 鶴尾中学校体育館 | 鶴尾中学校音楽鑑賞会 | 歌劇「カルメン」前奏曲 トランペット吹きの休日 楽器紹介(山の音楽家) 指揮者体験(ラデツキー行進曲) 365日の紙飛行機 ディズニー・メドレー そのままの君で |
平成28年5月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
3日(火曜日・祝日) | 午前9時50分から午前11時20分 | 高松市立中央公園 | 高松春のまつり | 【オープニングセレモニー】 松田聖子コレクション 【ステージ演奏】 情熱大陸 夢をかなえてドラえもん アンパンマンのマーチ 365日の紙飛行機 ディスニー・メドレー ラデツキー行進曲 |
21日(土曜日) | 午前11時30分から午後0時20分 | 男木小中学校体育館 | 男木島大運動会 | 【金管アンサンブル】 風になりたい 天城越え 【全体演奏】 365日の紙飛行機 花は咲く さんぽ 瀬戸の花嫁 アンパンマンのマーチ 夢をかなえてドラえもん あの日聞いた歌 マリンブルーの風 |
平成28年6月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
11日(土曜日) | 午前9時15分から午前10時 | 関係者のみ | 木太南小学校創立40周年記念演奏会 | ルパンⅢ世のテーマ ハンガリー舞曲第5番 楽器紹介 指揮者体験 365日の紙飛行機 サウンド・オブ・ミュージック・メドレー 木太南小学校校歌 |
16日(木曜日) | 午後0時20分から午後0時50分 | 高松市役所1階市民ホール | フロアコンサート | 365日の紙飛行機 街でのひととき(街~楽しいカジノ) 川の流れのように リパブリック賛歌 風になりたい |
23日(木曜日) | 午後0時35分から午後0時45分 | 丸亀町グリーンけやき広場 | 男女共同参画週間啓発キャンペーン | さとうきび畑 糸 365日の紙飛行機 |
26日(日曜日) | 午前11時10分から午後0時10分 | 関係者のみ | 東植田小学校訪問演奏会 | 名探偵コナンメインテーマ ハンガリー舞曲第5番 楽器紹介 指揮者体験 365日の紙飛行機 サウンド・オブ・ミュージック・メドレー 翼をください |
平成28年7月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
1日(金曜日) | 11:45~12:15 | 中央商店街ほか | 社会を明るくする運動パレード | 雷神 星条旗よ永遠なれ |
1日(金曜日) | 関係者のみ | 瀬戸内保育所 | 瀬戸内保育所夕涼み会 | 【金管アンサンブル】 ドラえもんメドレー おばけなんてないさ 365日の紙飛行機 おどるポンポコリン |
8日(金曜日) | 関係者のみ | 林保育所 | 林保育所夏まつりお楽しみ会 | 【金管アンサンブル】 ドラえもんメドレー おばけなんてないさ 365日の紙飛行機 おどるポンポコリン となりのトトロメドレー 勇気100パーセント |
平成28年8月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
3日(水曜日) | 午前9時15分から午前10時 | 大島青松園 | 大島青松園 夏まつり | 【金管アンサンブル】 オブラディ・オブラダ 宝島 川の流れのように エル・クンバンチェロ 情熱大陸 |
4日(木曜日) | 午前10時10分から午前10時40分 | 関係者のみ | 夏フェス IN みやわきほいくしょ! | 【金管アンサンブル】 ドラえもんメドレー おばけなんてないさ 365日の紙飛行機 楽器紹介 ドレミの歌 さんぽ |
平成28年9月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
11日(日曜日) | 午前11時50分から午後0時30分 | 古高松南小学校体育館 | 古高松南小学校学校訪問演奏会 南っ子Fessss! |
ルパンⅢ世のテーマ シンコペーティッド・クロック 楽器紹介 ハンガリー舞曲第5番 名探偵コナンメインテーマ ビリーブ 翼をください 古高松南小学校校歌 |
18日(日曜日) | 正午から午後1時 | 高松中央商店街美術館通り特設ステージ | 第9回カーフリーデー高松 | ルパン三世のテーマ 松田聖子コレクション 365日の紙飛行機 情熱大陸 マリンブルーの風 |
29日(木曜日) | 午後2時から午後3時 | サンポートホール高松3階大ホール | 高松市戦争犠牲者追悼式 | エニグマ変奏曲よりニムロッド 主よ人の望みの喜びよ ふるさと |
平成28年10月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
1日(土曜日) | 午前11時20分から午前11時40分 | JR高松駅コンコース | 障がい児を守る日キャンペーン | マリンブルーの風 さんぽ 瀬戸の花嫁 アンパンマンのマーチ 夢をかなえてドラえもん |
16日(日曜日) | 正午から午後1時 | JA仏生山支店前 | 仏生山大名行列 | 【ミニコンサート】 マーチング「時代劇」第1集 アンパンマンのマーチ さんぽ 【パレード】 マーチング「時代劇」第1集 |
20日(木曜日) | 午後0時30分から午後1時 | 関係者のみ | 第85回全国民生委員児童委員大会(香川大会) | マリンブルーの風 ひょっこりひょうたん島 365日の紙飛行機 瀬戸の花嫁 日本民謡メドレー(4)四国編 |
25日(火曜日) | 午後6時20分から午後6時30分 |
関係者のみ | 高松・彦根姉妹城都市提携50周年記念式典 | 【サクソフォンアンサンブル】 もみじ 365日の紙飛行機 ルージュの伝言 |
平成28年11月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
13日(日曜日) | 午後1 |
植田小学校体育館 | 植田校区文化祭 | マリンブルーの風 You Raise Me Up 名探偵コナンメインテーマ 瀬戸の花嫁 ディズニー・メドレー |
20日(日曜日) | 午後1時30分から午後2時30分 | 関係者のみ | 牟礼小学校学校訪問演奏会 | シン・レッド・ライン シンコペーティッド・クロック 楽器紹介 指揮者体験 You Raise Me Up ディズニー・メドレー 翼をください 365日の紙飛行機 ほか |
平成28年12月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
14日(水曜日) | 午前10時50分から午前11時10分 | にこにこキッズセンター (はらこども園内) |
にこにこキッズセンター クリスマス会 |
【金管アンサンブル】 そりすべり アンパンマンメドレー 365日の紙飛行機 楽器紹介 ジングルベル 勇気100パーセント |
21日(水曜日) | 午後0時10分から午後0時50分 | 高松市役所1階 市民ホール |
フロアコンサート | 【金管アンサンブル】 組曲「展覧会の絵」よりプロムナード 恋 情熱大陸 Jive for Five ジングルベル そりすべり |
22日(木曜日) | 午後0時10分から午後0時50分 | 高松市役所1階 市民ホール |
フロアコンサート | 【木管アンサンブル】 大きな古時計 眠りの精 主よ人の望みの喜びよ 赤鼻のトナカイ クリスマス・キャロルメドレー 君をのせて~天空の城ラピュタより~ |
平成29年1月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
8日(日曜日) | 午前9時30分から正午 | サンメッセ香川 大展示場 |
平成29年高松市消防出初式 | 君が代 威風堂々第1番 得賞歌 星条旗よ永遠なれ 雷神 |
平成29年2月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
18日(土曜日) | 17:00開場 18:00開演 |
サンポート高松 大ホール |
第45回定期演奏会 | 【第1部】 シン・レッド・ライン リヴァー・ダンス デリー地方のアイルランド民謡 オリエント急行 【第2部】 ひょっこりひょうたん島 POPPO POPPO! 星に願いを ~指揮者体験コーナー~ 野球応援コレクション 天空の城ラピュタコレクション You Raise Me Up マリンブルーの風 |
平成29年3月
日 | 時間 | 場所 | 行事名 | プログラム |
---|---|---|---|---|
23日(木曜日) | 午後0時30分から午後0時50分 | 市役所1階市民ホール | フロアコンサート | 【金管アンサンブル】 くまんばちの飛行 なごり雪 となりのトトロメドレー ユーレイズミーアップ セントハレルヤ カントリーロード |
24日(金曜日) | 午後0時20分から午後0時50分 | 市役所1階市民ホール | フロアコンサート | 【木管アンサンブル】 |
26日(日曜日) | (1)午前11時から午前11時30分 (2)午後2時30分から午後3時 |
IKODE瓦町(瓦町FLAG 8階) | ナビステーション1周年企画 in IKODE瓦町 | 【(1)木管アンサンブル】 四季の彩り 愛を感じて アンパンマンのマーチ 愛燦々 オペラ名曲メドレー 【(2)金管アンサンブル】 ゆうがたクインテット ドラえもんメドレー なごり雪 となりのトトロメドレー 365日の紙飛行機 |
お問い合わせ
このページは広聴広報・シティプロモーション課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎5階
電話:087-839-2161 ファクス:087-861-1559
(広聴係 本庁舎1階市民相談コーナー内)
電話:087-839-2111 ファクス:087-839-2464
<広聴広報・シティプロモーション課>
電話:087-839-2161
ファクス:087-861-1559
