教室・講座
- 足もみセルフケア講座
- まなび映画CAN(12)「おじいさんと草原の小学校」
- 「組手(くで)障子」の技法で作るオーナメント
- 想い出のメロディ あの歌 この歌 歌声教室(全4回)
- 初めてのフラダンス
- 面白くて、ためになる朗読講座~朗読で新しい自分との出会い~(全3回)
- 音楽の持つ力 音楽が私を助ける時(1)
- 歴史に学ぶ人生の知恵(2)「桃太郎の姉・ももそ姫の伝説」
- 予防しよう!脳卒中
- 寝たまま身体を揺らすだけ!ゆらリズム体操
- 豊かな老後のために知っておきたいお金の話
- 心と体が喜ぶコンディショニング教室
- 陶芸教室~土と遊ぼう~
- 心と体のリフレッシュ体操
- 英語の発音記号の講習
- 瀬戸内国際芸術祭 秋会期を楽しもう!
- フレイル予防のための運動教室
- らくらくピアノ講座(全2回)
- みんなで考える「四国の新幹線シンポジウム in 高松」
- 令和6年度消費者月間事業
- 外部講師による創造的人材育成・ネットワーク構築事業
- 講座・行事
- 令和7年度 講座「古文書を読む」
- 令和7年度 講座「篆刻教室」
- 令和7年度 講座「拓本と表装を楽しむ」
- 環境学習
