片原町駅西街区(第3街区)
更新日:2018年3月1日
片原町駅西地区市街地再開発事業
高松市の北部商業地区の拠点であった琴電片原町駅西側地区では、商業活動の沈静化や居住環境の悪化等地区を取り巻く環境変化に対応するため、市街地再開発事業を計画していましたが、第3街区において、平成9年2月に市街地再開発組合が設立され、平成12年3月から、再開発ビルの工事に着手し、平成14年1月末に完成いたしました。
(右図:片原町駅西地区市街地再開発事業
計画図)
第3街区の概要
事業名・・・・・・・・・片原町駅西第3街区第一種市街地再開発事業
施行者・・・・・・・・・片原町駅西第3街区市街地再開発組合
地区面積・・・・・・・・約0.4ヘクタール
規模・・・・・・・・・・地上13階 建築面積 約2,100平方メートル
延床面積・・・・・・・・約16,800平方メートル
工事期間・・・・・・・・平成12年3月~平成14年1月末
公共施設・・・・・・・・1階~4階に高松市生涯学習センター
愛称「まなびCAN」(延べ床面積3,186平方メートル)
住宅戸数・・・・・・・・94戸
商業施設・・・・・・・・6区画
業務施設・・・・・・・・3区画
駐車施設・・・・・・・・機械式立体駐車場 78台
完成した再開発
ビル:西側全景
完成した再開発
ビル:北側全景
片原町商店街
アーケード
(通路左:
再開発ビル)
【むうぶ】とは?
「住む」都心に住まう、「買う」片原町商店街ゾーン、「学ぶ」高松市生涯学習センターの3つの機能を備えた施設という意味と、英語の「Move」=(動く)という意味から、この施設によって街が「動く」→「変わっていく」ことを象徴しています。
お問い合わせ
このページは都市計画課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎9階
電話:087-839-2455
ファクス:087-839-2452
