電気自動車
更新日:2025年2月19日
本市では、地球温暖化の防止や石油依存度の低減など、環境問題の解決に向けた対策の一つとして、環境性能に優れた電気自動車15台を公用車に導入しています。
公用車として導入した電気自動車は、環境学習の際の移動や出先機関から本庁間の移動などに活用し、「環境にやさしい車」として普及を推進していきます。
【令和6年度】電気自動車の導入による温室効果ガス削減量等はこちら(PDF:379KB)
【平成24~令和5年度】電気自動車の導入による温室効果ガス削減量等はこちら(PDF:489KB)
EV充電スタンド情報
本市の電気自動車用急速充電器は新500円玉が使用できません。(御注意ください)
設置者 | 拠点名 | 所在地 | 電話番号 | 急速 充電 |
---|---|---|---|---|
高松市 | 道の駅しおのえ前 | 高松市塩江町安原上東390番地9 | 087-893-0148 | ○ |
道の駅源平の里むれ | 高松市牟礼町原631番地7 | 087-845-6080 | ○ | |
道の駅香南楽湯 | 高松市香南町横井997番地2 | 087-815-8585 | ○ |
その他県内のEV充電スタンド情報はこちら (香川県HP)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページはゼロカーボンシティ推進課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎13階
電話:087-839-2393
ファクス:087-839-2390
