高松市南部運動場のネーミングライツ事業者決定について
更新日:2023年2月10日
高松市 ネーミングライツ命名権者採用決定通知書交付式が行われました。
高松市では、市有財産の有効活用により新たな財源を確保し、地域経済の活性化やイメージアップを図るため、スポーツ施設のネーミングライツ事業者を募集しています。
この度、高松市南部運動場の命名権者が株式会社三祥に決定し、令和5年2月7日、株式会社三祥 梶尾社長へ高松市南部運動場の高松市ネーミングライツ命名権者採用決定通知書交付式を行いました。
令和5年4月1日より高松市南部運動場の愛称は「三祥グラウンド(SANSHO GROUND)」となります。施設の正式名称に変更はありませんが、ホームページや各種媒体などにおいて積極的に使用します。
高松市ネーミングライツ命名権者採用決定通知書交付式の様子
契約内容
対象施設 | 高松市南部運動場(高松市三谷町3125番地4) |
---|---|
愛称名 | 三祥グラウンド(SANSHO GROUND) |
事業者名 | 株式会社三祥(高松市三谷町字中南3529番地8) |
契約期間 | 令和5年4月1日から令和10年3月31日(5年間) |
命名権料 | 年間50万円 |
ネーミングライツとは?
ネーミングライツとは、スポーツ施設などの施設の名称に、自社名称又は商品名(ブランド名)の愛称を付与する権利のことです。命名権者は、その所有する情報発信媒体において、ネーミングライツ制度への取組状況を紹介することができます。
ネーミングライツにより本市が得た対価は、施設運営や管理に役立てることとし、地域活性を図ります。
高松市スポーツ施設では下記の施設もネーミングライツ事業に応募いただいた事業者により、命名された愛称を付与しています。
契約内容
対象施設 | 高松市屋島競技場(高松市屋島中町374-1) |
---|---|
愛称名 | 屋島レクザムフィールド(YASHIMA REXXAM FIELD) |
事業者名 | 株式会レクザム(大阪市中央区南本町二丁目1番8号) |
契約期間 | 令和4年4月1日から令和9年3月31日(5年間) |
命名権料 | 年間800万円 |
対象施設 | 高松市ヨット競技場(高松浜ノ町67番1号) |
---|---|
愛称名 | せとうちサスティナブルヨットハーバー(SETOUCHI Sustainable Yacht Harbor) |
事業者名 | 株式会イースト(東京都千代田区丸の内三丁目4番1号) |
契約期間 | 令和4年4月1日から令和7年3月31日(3年間) |
命名権料 | 年間100万円 |
対象施設 | 高松市亀水運動センター(高松市亀水町458番地1) |
---|---|
愛称名 | マイスポスポーツセンターTARUMI(Myspo SPORTS CENTER TARUMI) |
事業者名 | 株式会イースト(東京都千代田区丸の内三丁目4番1号) |
契約期間 | 令和4年4月1日から令和7年3月31日(3年間) |
命名権料 | 年間50万円 |
対象施設 | 高松市亀水運動センター及び高松市亀水中央公園両施設 |
---|---|
愛称名 | イーストウエルネスパークTARUMI(EAST WELLNESS PARK TARUMI) |
事業者名 | 株式会イースト(東京都千代田区丸の内三丁目4番1号) |
契約期間 | 令和4年4月1日から令和6年3月31日(2年間) |
役務提供 | スポーツイベント等の実施 |
お問い合わせ
このページはスポーツ振興課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2626
ファクス:087-839-2015