介護保険料がスマートフォンで納付できるようになりました。
更新日:2023年12月1日
これは便利!「いつでも」「どこでも」スマホで決済!!
令和元年7月からスマートフォン決済アプリを利用して、納付書に印刷されているコンビニ収納用バーコードを読み取ることで、介護保険料を納付することができます。
利用できるアプリは「PayPay」と「PayB(ペイビー)」です。また、令和6年1月4日(木)より、新たに、「auPAY(エーユーペイ)」、「d払い」も御利用いただけます。24時間、出かけることなく納付ができます。
利用期限
コンビニバーコードが印字された納付書の有効期限まで利用できます。
利用できるアプリ
- PayPay
- PayB(ペイビー)
- auPAY(エーユーペイ)
- d払い
使用方法はこちらから
利用可能な金融機関はこちらから
auPAY(エーユーペイ)が利用可能な金融機関(外部サイト)
次のものは、スマートフォンでの収納は取扱いできません。
- バーコードが無いもの
- 納付額が30万円を超えているもの
- 金額を訂正したもの
- 納期限を過ぎたもの
- バーコードの読み取りができないもの
スマートフォンアプリでの納付の際には、ご注意ください。
1.領収書は発行されません。
2.納付した介護保険料は、高松市で納付確認ができるまで、2~3週間程度を要します。
3.納付後の取り消し・変更はできません。
4.専用アプリのインストールと利用登録が必要です。
5.通信料等は利用者負担です。
6.重複納付(スマホ決済と他の納付)に注意してください。
※スマホ決済で納付後の納付書は、再度御使用にならないでください。
お問い合わせ
このページは介護保険課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎1階
<介護保険課>
電話:087-839-2326
ファクス:087-839-2337
