市議会は毎年4回(3月、6月、9月、12月)開かれる定例会と必要に応じて開かれる臨時会があります。
(招集)
議会を開くために市長が招集します。
(開会)
議長の宣言で開会します。会議には通常議員定数の半分以上の議員の出席が必要です。
(会期決定)
開会から閉会までを会期と言い、会期は議会の議決によって決めます。
(案件上程)
市長や議員が提案する議案を会議の議題にします。
(提案説明)
議案を出した者から、議案の内容と理由の説明があります。
(代表質問・質疑・一般質問)
代表質問は定例会の質疑のはじめに、会派に所属する議員が、その会派を代表して質問します。
一般質問は議員個人が議案と直接関係なく、市政全般について質問します。
(委員会付託)
議案などをくわしく審査するため委員会へ審査を依頼します。
(委員会審査)
本会議から依頼された議案などを委員会で審査します。
(委員長報告)
委員会で審査した経過や結果を委員長が報告します。
(討論)
議員が議案について賛成か反対かの意見を述べます。
(採決)
議長が議員にたいして、議案について賛成か反対かの意思を求め、多数決で議会としての意思を決めます。
(閉会)
議長の宣言で閉会します。