一人暮らし高齢者などへの軽度生活援助
更新日:2024年4月1日
一人暮らし高齢者などへの軽度生活援助について御案内します
日常生活上の援助が必要な、一人暮らしの高齢者(65歳以上の方、以下同じ。)又は高齢者のみの世帯若しくはこれに準ずる世帯に属する高齢者が対象者となります。
申請により、家周りの清掃、家屋内の整理・整頓などの軽易な日常生活上の援助を行います。
利用回数は月2回(1回3時間まで)、又は月3回(1回2時間まで)、シルバー人材センターの援助員がお手伝いします。費用負担はサービス1時間当たり350円(生活保護世帯は無料)です。(費用は令和6年4月1日から改定しています。)
登録翌年度より、毎年、現況届の提出が必要です。(現況届書は、利用者の皆様へ直接、4月末から5月ごろに発送させていただきます。)
※ 注意事項
利用登録者の方が、次のいずれかに該当する場合、軽度生活援助事業は利用できません。
・65歳未満の親族等と同居するにいたったとき(一人暮らし又は高齢者のみ世帯でなくなった方)
・社会福祉施設、介護保険施設、有料老人ホーム又はサービス付き高齢者向け住宅に入所しているとき
・病院に入院しているとき
・シルバー人材センターへの利用料金を相当期間支払っていないとき
・その他援助を行うことが不適当と認められるとき
該当される方は、速やかに長寿福祉課まで御連絡ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは長寿福祉課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎2階
電話:087-839-2346
ファクス:087-839-2352
![本文ここまで](/images/spacer.gif)