菊池寛ウォーク
菊池寛ウォーク 皆さんも歩いてみませんか?散歩コースをご紹介します
 平成20年10月30日、菊池寛生誕120年・没後60年記念事業の一環として、高松市内の菊池寛ゆかりの地を巡る「菊池寛ウォーク」を開催しました。秋晴れの中、菊池寛記念館を出発し、約2時間かけて、菊池寛生家跡、文学碑、『父帰る』像、華下天神などを散策しました。(今回のコースには、(2)百舌坂は含まれていませんでした)
 皆さんも、ご家族やお友達と一緒に、菊池寛の面影を辿ってみてはいかがでしょうか。普段の街並みが、少し違って見えてくるかも・・・。
- 菊池寛ウォークは現在も不定期で開催しております。開催する際は、ホームページや市報などでお知らせいたします。
 - 菊池寛記念館はサンクリスタル高松のリニューアルに伴い、令和7年5月7日(水曜日)~令和9年秋頃まで休館いたします。
 - 高松市中央公園は再整備工事のため、令和7年8月25日から約2年間、公園を利用することができません。
 
菊池寛ウォークのコースをご紹介します
- 菊池寛通り
 - No.1 菊池寛記念館
 - No.2 百舌坂
 - No.3 菊池寛生家跡
 - No.4 菊池寛顕彰碑
 - No.5 菊池寛文学碑
 - No.6 菊池寛銅像
 - No.7 『父帰る』像
 - No.8 浄願寺 跡
 - No.9 華下天神
 - No.10 料亭 大忠 跡
 - No.11 県公会堂 跡
 - No.12 旧 四番丁小学校
 - No.13 旧 高松中学校 跡
 
そのほか、高松市内にある文学碑、詩碑、歌碑、句碑などはこちらをご参照ください。




















