常設展
はじまりを新しむⅡ 表現のこころみ
会期:2024年9月3日(火曜日)~2024年12月22日(日曜日)
高松市塩江町出身の洋画家・熊野俊一(1908~2005年)が故郷塩江町に約350点余りの絵画を寄贈したことを受けて、1994(平成6)年4月に開館した高松市塩江美術館(旧・町立塩江美術館)は、今年(2024年)、30周年を迎えました。熊野は、1963(昭和38)年に初めて訪れたヨーロッパの風景の美しさ、特に南仏の光がもたらす色彩に魅了され、以降何度も渡欧を繰り返し、滞在しながら制作を続けました。
本展では、熊野俊一の渡欧後の作品を中心に、開館当初から寄託いただいている海外アーティストの作品をあわせた約30点を展示します。既存の様式にとらわれず独自の表現を追求したアーティストたちの試みをお楽しみください。
会期:
2024年9月3日(火曜日)~2024年12月22日(日曜日)
会場:
高松市塩江美術館 常設展示室
休館日:
月曜日(ただし祝日の場合は翌平日)
開館時間:
午前9時~午後5時(入室は午後4時30分まで)
主催:
高松市塩江美術館
観覧料:
【一般】300円(240円)※企画展観覧料含む
【大学生】150円(120円)
【65歳以上・高校生以下】無料
※( )内は20名以上の団体料金
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者(または障害者手帳アプリ「ミライロID」提示)は無料
※高松市キャンパスメンバーズ制度加盟大学等の学生証所持者は無料
※共通定期観覧券についてはこちらから
お問い合わせ先:
高松市塩江美術館
電話:087-893-1800
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
○開館時間
9時から17時(入館は16時30分まで)
○休館日
月曜日(祝休日の場合は開館、翌日休館)
年末年始(12月29日から1月3日)