3 高齢者世帯等、外国人
更新日:2018年3月1日
平成12年国勢調査
以下のファイルは、マイクロソフト社エクセルファイルです。
21 延べ面積(14区分)、住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる一般世帯数(エクセル:21KB)
内容:住宅に住む一般世帯のうち、65歳以上親族がいる世帯について、延べ面積、住宅の所有の関係(持ち家か借家かなど)の別により、世帯数を集計
22 住宅の建て方(6区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる主世帯数、主世帯人員、65歳以上親族人員、1世帯あたり人員、1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積(エクセル:48KB)
内容:住宅に住み、65歳以上親族がいる一般世帯のうち、主世帯について、住宅の建て方(一戸建てか共同住宅かなど)の別により、世帯数、世帯人員等を集計
23 世帯の家族類型(22区分)別65歳以上親族のいる一般世帯数、一般世帯人員及び65歳以上親族人員(エクセル:44KB)
内容:65歳以上親族がいる一般世帯について、家族構成(夫婦のみ、夫婦と子供など)の別により世帯数、世帯人員等を集計
24 住宅の種類・住宅の所有の関係(6区分)別65歳以上親族のいる一般世帯数、一般世帯人員、65歳以上親族人員、1世帯当たり人員、1世帯当たり延べ面積及び1人当たり延べ面積(エクセル:22KB)
内容:65歳以上親族がいる一般世帯について、住宅の種類(住宅か住宅以外か)、住宅の所有の関係(持ち家か借家かなど)の別により、世帯数、世帯人員等を集計
25 世帯人員(7区分)、住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる一般世帯数(エクセル:19KB)
内容:住宅に住む一般世帯のうち、65歳以上親族がいる世帯について、世帯人員(1人世帯、2人世帯など)、住宅の所有の関係(持ち家か借家かなど)の別により、世帯数を集計
26 年齢(5歳階級)、男女別高齢者単身者数(エクセル:46KB)
内容: 65歳以上の単身者について、5歳ごとに集計
27 夫の年齢(5歳階級)、妻の年齢(5歳階級)別高齢夫婦世帯数(エクセル:49KB)
内容:夫が65歳以上、妻が60歳以上の高齢夫婦世帯について、夫及び妻の年齢(5歳ごと)の別により、世帯数を集計
28 国籍(10区分)、男女別外国人数(エクセル:39KB)
内容:国籍、男女の別により、外国人数を集計
お問い合わせ
このページはデジタル戦略課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号防災合同庁舎7階
電話:087-839-2172
ファクス:087-839-2169
