選挙人名簿について
更新日:2024年12月3日
選挙権を有していても、選挙で投票するためには、選挙人名簿に登録される必要があります。
選挙人名簿とは、その投票区の有権者を登録した名簿です。
定時登録 | 3月、6月、9月、12月の1日を基準日として、引き続き3か月以上市内に住所があり、満18歳以上の選挙権を有する人を、同日(ただし、同日が高松市の休日を定める条例に掲げる休日の場合、直後の休日以外の日)に登録します。 |
---|---|
選挙時登録 | 選挙期日の公(告)示日の前日を基準日として、引き続き3か月以上市内に住所があり、選挙期日(投票日)に満18歳以上の選挙権を有する人を、選挙期日の公(告)示日の前日に登録します。 |
選挙人名簿登録者数について
選挙人名簿登録者数につきましては、下記の選挙人名簿登録者数をクリックしてください。
選挙人名簿登録者数(ここをクリックしてください。)(PDF:138KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは選挙課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎11階
電話:087-839-2644
ファクス:087-839-2643