このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

第4次高松市生活排水対策推進計画(素案)について

更新日:2018年4月1日

第4次高松市生活排水対策推進計画(素案)についてのパブリックコメント(意見募集)実施結果

案件名

担当課

上下水道局 給排水設備課

意見募集期間

平成27年12月1日(火曜日)から平成27年12月28日(月曜日)まで

募集結果

2件(2人)

寄せられたご意見と市の考え方

No. ご意見(要約) 市の考え方
1  単独処理浄化槽から合併処理浄化槽へ転換する際、ポンプが必要な家庭があるが、ポンプへの補助制度を考えてほしい。
 ポンプの必要な家庭は、高松市内に何軒あるのか。

 本計画では、下水道事業計画区域外の生活排水対策として「単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換促進」を基本方針に位置づけ、引き続き積極的に取り組むこととしております。
 単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換に対する補助制度につきましては、転換に際しての個人負担の軽減を図るため、平成25年度からは、通常の浄化槽の設置補助に加え、既設浄化槽の撤去費や配管費用の一部補助(18万円)のほか、転換に対する上乗せ補助(9万円)の制度を設けております。
 ポンプに対する特定の補助は設けておりませんが、転換に際しては本制度を活用していただきたいと存じます。
 なお、浄化槽は個人が所有する施設であるため、ポンプの必要な家庭の軒数は把握しておりません。

2  「安全で良質な水源の確保」と「市民が憩える川」という目標設定があるが、水質を評価する基準がBODのみというのでは、必ずしも安全であると言えない。また、河川と海域との関係性に関しても内容を見込むべきである。
 そして、各下水処理場の排水状況も報告事項として盛り込むべきである。
 本計画では、生活排水処理施設の整備等による河川の水質改善の傾向を把握するため、河川の代表的な汚濁の指標であるBODを管理指標として定めております。
 目標年次である37年度における各河川の水質目標については、管理指標であるBODの達成状況により判断するのではなく、各河川のイメージをそれぞれの水利用状況を勘案して設定したものでございます。
 なお、本市では、河川や海域の水質汚濁の現状を把握するためBOD等の環境基準項目の測定を行い、その結果をホームページで公表しておりますほか、年度単位の集計を「高松市環境白書」で毎年発行しておりますのでご利用ください。
 また、御意見の各下水処理場の排水状況につきましても、ホームページで公表しておりますが、本計画への掲載を検討してまいりたいと存じます。

問合せ先

高松市上下水道局給排水設備課(上下水道局庁舎3階)
 〒760-8514 高松市番町一丁目10番14号
 電話:087-839-2718
 FAX:087-839-2749

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは下水道経営課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号防災合同庁舎2階
電話:087-839-2765
ファクス:087-839-2776

Eメール:gesuikeiei@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

情報が見つからないときは

よくある質問

【一覧表】意見の募集を終了したもの(平成27年度)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ