「健やか高松21」中間見直し版(案)についてのパブリックコメント募集
更新日:2018年3月1日
「健やか高松21」中間見直し版(案)についてのパブリックコメント(意見募集)を実施します。
案件名
「健やか高松21」中間見直し版(案)
担当課
健康福祉部 保健所 保健対策課
募集の趣旨
高松市では、市民の自発的な健康づくりを進めるための運動の指針として、また、市民を始め、家庭、地域、学校、企業、行政及び関係機関・団体が一体となって取り組む健康づくりの行動計画として「健やか高松21」を策定していますが、平成14年度から平成23年度までの10年間の計画期間の中間年である平成18年度において、この計画の見直しを行っています。
今回公表する「健やか高松21」中間見直し版(案)は、保健事情や社会情勢の変化を考慮し、また、健康づくりに関する市民意識調査や県民栄養調査などのその他の資料によるデータに基づいて市民の健康づくりの現状を中間評価し、計画の内容を見直して取りまとめたものです。
高松市では、この「健やか高松21」中間見直し版(案)の内容について、市民の皆様から御意見・御提案をいただき、計画改訂に役立てるものです。
意見募集期間
平成19年2月1日(木曜日)から平成19年2月28日(水曜日)まで
計画等の閲覧方法
- 本市ホームページ(上記からダウンロードすることができます。)
- 高松市保健所 保健対策課の窓口
- 各保健センター・保健ステーション・地域包括支援センター
- 各支所・出張所
- 情報公開コーナー(高松市役所7階)
意見記載用紙の提出方法
御意見は、下記の問い合わせ先へ持参、郵送、FAX、電子メールで提出するか、上記閲覧場所の窓口に提出してください。
記載用紙の所定の様式は、下記からダウンロードするか、上記閲覧場所で入手してください。
電話による受付は行いませんので、御了承ください。
御意見等の公表
提出された意見は、住所、氏名などの個人情報を除き、原則として、公表します。
なお、提出意見に対する個別回答はしませんので、御了承ください。
問い合わせ先(郵便,FAX,Eメールでの提出先)
高松市保健所 保健対策課
〒760-0074 高松市桜町一丁目10番27号
電話:087-839-2860
FAX:087-839-2879
E-mail : hc@city.takamatsu.lg.jp
参考資料
Welcome to 「健やか高松21」(現行計画書)(HTML:35KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは感染症対策課が担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目10番27号保健所2階
電話:087-839-2870
ファクス:087-813-0221
