高松市合併記念式典
更新日:2018年3月1日
平成18年2月15日、高松市の市制施行記念日に、サンポートホール高松 大ホールで、6町との合併を記念して「高松市合併記念式典」を開催し、多くの出席者とともに、新・高松市の誕生を祝いました。
当日は、開式に先立ち、高松市役所吹奏楽団の演奏の後、これまでの合併の経緯や合併した町の紹介などをまとめたスライド「合併のあゆみ」が上映されました。
式典では、増田高松市長の式辞、三笠高松市議会議長のあいさつの後、この度の合併に尽力された1市6町の市長・町長に対し、合併功労者総務大臣表彰が授与されました。その後、参列いただいた多くの来賓の方を代表して、総務大臣(代理)、真鍋香川県知事などからご祝辞をいただきました。
また、旧高松市の小学校3校と合併した町のすべての小学校14校の児童の皆さんから、「新・高松市へのメッセージ」が披露され、合併後のまちづくりへの希望などが発表されました。
●式次第
・オープニング演奏 高松市役所吹奏楽団
・スライド上映「合併のあゆみ」
1 開式
開式の辞 高松市助役 中村 榮治
2 式辞
高松市長 増田 昌三
3 あいさつ
高松市議会議長 三笠 輝彦
4 合併功労者総務大臣表彰
旧塩江町長 中井 弘
旧牟礼町長 高木 英一
旧庵治町長 梶河 正孝
旧香川町長 岡 弘司
旧香南町長 辻 正雄
旧国分寺町長 福井 則史
高松市長 増田 昌三
代表謝辞 旧塩江町長 中井 弘
5 来賓祝辞
総務大臣 竹中 平蔵 様
(代理:総務省消防庁国民保護・防災部参事官 上関 克也様)
香川県知事 真鍋 武紀 様
香川県議会議長 塚本 修 様
(代理:香川県議会副議長 松本 康範様)
6 新・高松市へのメッセージ
旧高松市 3校
旧町 全14校 計17校34名の小学生
7 万歳三唱
高松市議会副議長 住谷 幸伸
8 閉式
閉式の辞 高松市収入役 氏部 隆
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは政策課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎4階
電話:087-839-2135
ファクス:087-839-2125
