高松市・塩江町合併協議会のこれまでの経緯
更新日:2018年3月1日
年月日 | 内容 |
---|---|
平成14年7月10日 | 高松市が周辺10町へ呼びかけ、高松地域市町合併検討会を合同で設置(高松市、塩江町他4町参加) |
平成15年2月上旬 | 塩江町から高松市へ合併協議会設置を申入れ |
平成15年3月20日 | 塩江町議会が合併協議会設置議案を可決 |
平成15年3月24日 | 高松市議会が合併協議会設置議案を可決 |
平成15年5月26日 | 高松市長と塩江町長が合併協議会規約に関する協議書に調印 |
平成15年5月26日 | 香川県が高松市・塩江町を合併重点支援地域に指定 |
平成15年6月1日 | 高松市・塩江町合併協議会を設置 |
平成15年6月16日 | 高松市・塩江町合併協議会 第1回会議開催 |
平成15年7月24日 | 高松市・塩江町合併協議会 第2回会議開催 |
平成15年8月20日 | 高松市・塩江町合併協議会 第3回会議開催 |
平成15年9月26日 | 高松市・塩江町合併協議会 第4回会議開催 |
平成15年11月10日 | 高松市・塩江町合併協議会 第5回会議開催 |
平成15年12月8日 | 高松市・塩江町合併協議会 第6回会議開催 |
平成16年1月16日 | 高松市・塩江町合併協議会 第7回会議開催 |
平成16年2月12日 | 高松市・塩江町合併協議会 第8回会議開催 |
平成16年2月28日・29日 | 塩江町において、建設計画作成に当たっての住民懇談会を開催(3回) |
平成16年4月21日 | 高松市・塩江町合併協議会 第9回会議開催 |
平成16年5月31日 | 高松市・塩江町合併協議会 第10回会議開催 |
平成16年8月8日 | 塩江町で「塩江町が高松市と合併することの可否に関する住民投票条例」に基づく住民投票を実施 |
平成16年8月30日 | 高松市・塩江町合併協議会 第11回会議開催 |
平成16年9月27日 | 高松市・塩江町合併協議会 第12回会議開催 |
平成16年9月28日 |
塩江町が住民説明会を開催(6回) |
平成16年10月20日 | 高松市・塩江町合併協議会 第13回会議開催 |
平成16年11月8日 | 高松市・塩江町合併協議会 第14回会議開催 |
平成16年11月11日 | 合併協議会委員による現地視察を実施(塩江町) |
平成16年11月24日 | 高松市・塩江町合併協議会 第15回会議開催 |
平成16年11月24日 | 建設計画についての県との協議が調う |
平成16年12月1日 | 合併協定調印式を開催 |
平成16年12月16日 | 塩江町議会が合併関係5議案を可決 |
平成16年12月17日 | 高松市議会が合併関係5議案を可決 |
平成16年12月24日 | 高松市長と塩江町長が香川県知事に合併(廃置分合)を申請 |
平成17年3月24日 | 香川県議会が、高松市と塩江町の合併(廃置分合)議案を可決 |
平成17年3月31日 | 香川県知事が、高松市と塩江町の合併(廃置分合)を決定 |
平成17年4月28日 | 総務大臣の告示 |
平成17年6月10日 | 5合併協議会 第1回合同会議開催 |
平成17年7月14日 | 高松市役所と塩江町役場に合併カウントダウンボード、懸垂幕を設置 |
平成17年8月1日 |
1市5町スタンプラリーを実施 |
平成17年8月30日 | 5合併協議会 第2回合同会議開催 |
平成17年9月25日 | 高松市・塩江町合併協議会を廃止 |
平成17年9月26日 | 合併 |
お問い合わせ
このページは政策課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎4階
電話:087-839-2135
ファクス:087-839-2125
