仕事サポーター
更新日:2021年12月21日
「仕事サポーター」が、働く意欲のある、移住者、女性、子育て世代の方を応援します!
「仕事サポーター」は、移住者も含めて、意欲と能力のある人材を求めています。
「仕事サポーター」は、高松へのUIJターン就職を考えている方も含めて、意欲と能力のある人材を求めている、高松市内の法人です。
いずれも、過去に子育て支援や女性活躍推進に関して表彰等を受けている法人や、東京圏UJIターン移住支援補助の対象となる求人を行うなど、移住者の受け入れに前向きな法人の皆さんです。
(1)情報発信
各法人の採用に関係して、
○今後の採用情報
○各法人の事業内容
○女性活躍推進や子育て支援等に関する取組
○U・I・Jターン就職への支援
などを発信します。
(2)相談対応
各法人の採用に関して、お知りになりたいことがありましたら、該当する「仕事サポーター」に御相談ください。
現在の「仕事サポーター」
合計47の企業・団体の皆様に仕事サポーターの御登録をいただいています。
登録 |
法人名 | 業種 | 表彰等 | 移住者の方へ |
---|---|---|---|---|
01 | 株式会社シニアライフアシスト |
有料老人ホーム | ☆高松市子育て支援中小企業等(平成20年度) | ワークライフバランスを推進しており、平成29年度は「くるみん」認定を取得する予定です。移住者の方にとってやりがいのある仕事と、充実したプライベートとの両立が図れるよう、サポートしたいと思います。 |
02 | 新日本ツーリスト株式会社 |
旅行業 | ☆素敵にたかまつ女性活躍企業(平成28年度) | 国内・海外インバウンド向けに着地型観光サービスを提供しています。香川・高松の魅力に触れる機会を創出し、その先で移住を考える程にこの地を愛して下さる方がいれば、こんなに素晴らしい事はないと思っています。 |
03 | 悠悠(ゆうゆう)有限会社 |
福祉事業 | ☆高松市子育て支援中小企業等(平成19年度) | 高松市に興味を持っていただいた方が、安心して働ける場をご提供したいと思います。 |
04 | NPO法人わははネット |
子育て総合支援 | ☆素敵にたかまつ女性活躍企業(平成28年度)☆高松市子育て支援中小企業等(平成20年度)☆みんな子育て応援団大賞(平成18年度) | 子育て中の方でも働きやすい職場です。気軽にご相談下さい。 |
05 | 学校法人穴吹学園 |
学校教育 | ☆素敵にたかまつ女性活躍企業(平成28年度) | 地元の専門学校として、高松市を中心に数多くの卒業生が就職しています。当学園及びグループ会社への就職希望者の相談対応に加えて、高松市の企業に就職するためのノウハウの提供が可能です。 |
06 | 医療法人社団吉翔会(吉本歯科医院) |
歯科医業、インプラント | ☆高松市子育て支援中小企業等(平成20年度) | 温暖な気候とお接待文化に育まれた高松の良さを知っていただき、安心して働ける環境を提供できればと思います。子育てをしながらでも働きやすい職場で社宅(マンション)もご用意して移住される方を応援いたします。 |
07 | 香川医療生活協同組合 |
医療、介護、健康づくり | ☆「くるみん」認定(平成19年度) | 医療、介護、福祉系の仕事サポーターとしてお役に立てればと思います。 |
08 | 株式会社キャストKSBパートナーズ |
業務請負事業 | ☆高松市子育て支援中小企業等(平成22年度) | 約15年間、採用業務に従事しています。15年間で培った知識や経験を活かせるパイプ役として、今回仕事サポーターとしてしっかり活動していきたいと思います。 |
09 | ウエディング | ☆素敵にたかまつ女性活躍企業(平成28年度) | 高松市に移住して下さる方を増やし、ご結婚、ご出産と同市の人口増加、特に若い方が増える事により活気溢れる高松市にしていきたいと思います。 | |
10 | 社会福祉法人牧羊会 |
老人介護福祉施設 | ☆「くるみん」認定(平成24年度) | 移住された方が安心して暮らせるには、働きやすい職場環境がベースとなり、生活面の安定が計られる事が大切と考え向上へ取組んでいます。又、充実した仕事で成長を感じられる環境づくりにも努めています。 |
11 | 株式会社四国にぎわいネットワーク |
道の駅管理運営 | ☆高松市子育て支援中小企業等(平成23年度) | 地域で活躍したいという方々の支援に、少しでも参画できればと考えています。 |
12 | 繊維製品製造卸小売業 | ☆高松市子育て支援中小企業等(平成21年度) | ファッションやインテリアに興味を持ち、私たちと一緒に仕事をして頂ける方、大歓迎です。 | |
13 | 株式会社フェアリー・テイル![]() |
結婚式等運営企画、飲食業 | ☆素敵にたかまつ女性活躍企業(平成28年度) | 「素敵にたかまつ女性活躍起業表彰」を受けるなど、従業員の働き方改革に積極的に取り組んでいます。女性従業員のうち、子育てスタッフは8割、移住者は約6割です。事業所は高松市にありながら、顧客の8割は県外の方です。 |
15 |
株式会社たも屋 ![]() |
うどん店 | ☆素敵にたかまつ女性活躍企業(平成26年度) |
飲食店では珍しく勤務時間が夕方までなので、退勤後、夕方から夜にかけてプライベートの時間も充実していただけると思います。 |
16 | 香川県中小企業団体中央会 ![]() |
経済団体 | ☆素敵にたかまつ女性活躍企業(平成18年度) |
香川の企業の情報を発信していきます。 |
17 | 株式会社高松アセットビルディング |
不動産・リフォーム事業 | ☆素敵にたかまつ女性活躍企業(平成19年度) |
高松に移住された方のお仕事探しのお手伝いができればと思っています。 |
18 | 株式会社みどり合同ホールディングス |
税理士法人(専門サービス業) | ☆素敵にたかまつ女性活躍企業(平成29年度) |
私たちは、税務、会計を基盤に中小企業経営の支援をしています。子育て支援制度も充実しており、多くの社員が様々な社内制度を活用して勤務しています。高松への移住・就職を検討中の方は、是非、お問い合わせください。 |
19 | 学生服リユースshopさくらや ![]() |
小売業、リユース業 | ☆みんな子育て応援団大賞(平成27年度) |
当shopでも移住のために県外から来られる家族が来店されます。少しでも不安をなくし、住みやすいまちとして受け入れてもらえるとうれしく思います。協力できることは参加させていただきたいです。 |
20 | 香川県中小企業家同友会 |
経営者団体 | ☆高松市子育て支援中小企業等(平成29年度) |
香川県内様々な業種業態の企業が1,500社以上所属している経営者団体です。所属頂いている企業は、「若者から選ばれる企業」、「地域から必要とされる企業」を目指して、自社と自身の変革、成長に日々邁進しております。地域の将来を担う人材の採用と育成に努め、地域の活性化に貢献できればと考えております。 |
21 | 株式会社ゴーフィールド |
情報通信業 | ☆素敵にたかまつ女性活躍企業(平成29年度) |
子育てやライフスタイルにあわせた働き方支援を実施しています。ウェブ以外にも、アウトドアイベントや地域活動にスタッフとして参加。そこで得た人脈を活かし、移住希望者と地域やヒトとのつながりをサポートします。 |
22 | 有限会社ジェム ![]() |
素敵にたかまつ女性活躍企業表彰(平成29年度) |
地域にゆったりと幸せに働ける職場を提供すること、そして、そういう会社を増やしていく良いサンプルになれることで、高松を魅力ある生活の場所として選んで、移住したくなるように全力で御協力します。 | |
23 | 三井住友海上火災保険株式会社高松支店 ![]() |
損害保険業 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定(平成29年度) | 地域に根差す保険・金融グループとして、当社ならびに当社グループ会社の一員として高松市で一緒に働ける人財を継続的に募集・採用することによって、たかまつ移住応援隊の活動を支援いたします。 |
24 | 株式会社クリエアナブキ ![]() |
サービス業 | みんな子育て応援団大賞<知事賞>(平成30年度) | あなぶきグループの総合人材サービス会社として、四国・中国エリアを基盤に、人と起業の最適な出会いを創造することで地域社会に貢献しています。 |
25 | 屋根工事業 | 高松市子育て支援中小企業等表彰(平成30年度) |
男性・女性の育休・子育て支援を実施しています。少しでも働きやすい環境作りを心掛けていますので、高松への移住・就職を検討中の方は、是非、一度お問い合わせください。 | |
26 | 株式会社平井料理システム ![]() |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定(平成30年度) | 個性派軍団飲食企業を目指す当社では、個性を活かし認め合いながら楽しんで働いて頂き、瀬戸内の食材を利用した料理を提供することを通して高松を知り、いち早く馴染んで頂けるよう貢献します。 | |
27 | 株式会社マール ![]() |
リラクゼーション業 | 素敵にたかまつ女性活躍企業認定(平成30年度) |
たかまつ移住応援隊の仕事サポーターとして、仕事に関する取組や、情報の発信などを積極的に行い、高松市に住まいを持つ方が、楽しく生き生きと働ける環境づくりに貢献します。 |
28 | 高松市子育て支援中小企業等表彰(平成30年度) |
年間を通じて温暖な地で、自然を、特に緑を相手にする仕事です。経験のある方、初心者を問わず、やる気のある方大歓迎。丁寧に指導します。 | ||
29 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社高松支店 ![]() |
保険業 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定(平成27年度) | 弊社は「地域密着」を通じて持続可能な地域社会の発展に貢献することを目指しています。高松市で就職を希望される方に対して、安心して働ける職場を提供することで、地域の活性化に貢献したいと考えています。 |
30 | 株式会社日進堂 ![]() |
新築住宅販売、不動産 | 高松市子育て支援中小企業等表彰(平成29年度) |
香川で50年以上続く住宅会社です。地域に根ざし、「住まい」という暮らしに携わる仕事の魅力を発信したいと思います。 |
31 | 株式会社タケダ ![]() |
携帯電話販売事業 | 高松市子育て支援中小企業等表彰(平成30年度) |
高松市の趣旨に賛同し、移住希望者が安心して高松で暮らせるよう、自社の事業内容や採用等に関する情報発信を行います。 |
32 | 株式会社K・システムソリューション |
ソフトウェア業 | 素敵にたかまつ女性活躍企業認定(平成30年度) |
社員の成長=企業の成長と考え、働きやすい環境づくりを進めています。(平成30年度素敵にたかまつ女性活躍企業認定)。SEとして勤務をお考えの方に高松の魅力やリモートワークなどの多様な働き方を紹介します。 |
33 | 東京海上日動火災保険株式会社高松支店 ![]() |
損害保険業 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定(平成30年度) | 「お客様に“あんしん”をお届けし、選ばれ、成長し続ける会社」を長期ビジョンとして掲げ、地方創生や女性の活躍推進にも積極的に取り組んでいます。 |
34 |
各種広告、印刷・デザイン業 | 移住支援金対象企業(令和2年度) |
生活の基盤となる生活費を得る為の仕事の場を提供することで、安心して移住してきていただきたい。 |
|
35 |
一般社団法人在宅療養ネットワーク |
障害福祉・介護・地域支援事業 | 素敵にたかまつ女性活躍起業認定(令和元年度) |
子育て世代に優しい仲間達、県外出身者が大勢活動中です。香川の暮らしやすい風土で穏やかな生活の応援団です。 |
36 | 内装用木材ネット販売 | 移住支援金支給対象法人(令和元年度) |
弊社は高松で67年商売を営んでいます。郷土の発展に雇用や人財の確保や育成で貢献できればと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。 | |
37 | 西日本ロード施設株式会社 |
道路標識・標示業 | 移住支援金対象企業(令和2年度) |
香川・高松で住み、働くことの魅力を移住を希望される方に伝え、愛する香川・高松の活性化に少しでも貢献できれば幸いです。 |
38 | 株式会社Soilook ![]() |
計測サービス業 | 移住支援金対象企業(令和2年度) |
弊社は設立から間もないベンチャー企業ですが、不安や疑問を少しでも取り除き、安心して高松へ移住できるよう、「仕事」の面から情報発信して参ります。 |
41 |
株式会社せとうちタクシー |
タクシー業 | 移住支援金対象企業(令和元年度) |
採用の受け皿として、少しでもお手伝いできればと思います。 |
42 | 有限会社高田タクシー |
タクシー業 | 移住支援金対象企業(令和元年度) |
採用の受け皿として、少しでもお手伝いできればと思います。 |
44 | 株式会社アロバー |
コーヒー豆専門店 | 素敵にたかまつ女性活躍企業認定 |
地域が活性化するお手伝いとなれるよう微力ながらがんばります!! |
45 |
株式会社アムロン ![]() |
卸売業 | 移住支援金対象企業(令和元年度) |
「鉄」を通して、香川のものづくりを支える仕事をしています。 |
47 | 三有研器株式会社 ![]() |
機械器具卸売業 | 移住支援金対象企業(令和2年度) |
私たちは日々働きやすく、誇りの持てる会社を目指しています。 |
48 | 丸富士産業株式会社 |
製造業 | 移住支援金対象企業(令和4年度) | 日本を代表するクレーンメーカー「株式会社タダノ」の製品をはじめ、産業機械に組み込まれる部品の製造を手掛けています。安心して高松へ移住してもらえるよう、仕事サポーターとして全力でバックアップします。 |
49 | G-stage・JAPAN株式会社 |
アパレル製造業 | 移住支援金対象企業(令和4年度) | 高松の郊外でアパレル産業を営んでおります。 |
(ホームページ掲載の御同意をいただいた企業・団体の皆様を掲載しています。)
【表中の表示について】
☆素敵にたかまつ女性活躍企業表彰(○○)
⇒☆素敵にたかまつ女性活躍企業表彰(高松市)を、○○年度に受賞したことを表しています。
素敵にたかまつ女性活躍企業表彰については、こちらから
☆子育て支援中小企業等(○○)
⇒☆子育て支援中小企業等表彰(高松市)を、○○年度に受賞したことを表しています。
子育て支援中小企業等表彰については、こちらから
☆みんな子育て応援団大賞(○○)
⇒☆みんな子育て応援団大賞(香川県)を、○○年度に受賞したことを表しています。
☆「くるみん」認定(○○)
⇒☆「くるみん」認定(国)を、○○年度に受けたことを表しています。
☆移住支援金対象企業(○○)
⇒☆香川県が移住支援金の支給の対象としてjobナビかがわに掲載している求人又は
他の都道府県が移住支援金の支給の対象として就職マッチングサイトに掲載して
いる求人の対象法人として○○年度に登録されたことを表しています
香川県運営「就職マッチングサイトワクサポかがわ」については、こちらから(外部サイト)
ご留意ください
※「仕事サポーター」の方は、各法人の採用に関すること以外の移住に関する御相談には対応できませんので、そうした御相談については、高松市政策課に御連絡ください。
※高松市では、就職希望の方と「仕事サポーター」の仲介・斡旋は行っていませんので、直接、各法人にお問い合わせください。
※常時、採用を行ってはいない法人も含まれていますので、ご確認ください。
※雇用形態については、正社員採用とは限りませんので、ご確認ください。
※現時点の移住支援金対象の求人有無については、jobナビかがわをご確認ください。
※UIJターン就職の方を優先的に採用しているわけではありませんので、ご了承ください。
「仕事サポーター」以外の高松市での仕事に関する情報
高松商工会議所無料職業紹介所「Waku-Work」(外部サイト)
かがわ就職・移住サポートセンター「ワクサポかがわ」(外部サイト)
香川県よろず支援拠点(移住後に起業を考えている方へ)(外部サイト)
「仕事サポーター」を募集しています
その他の「たかまつ移住応援隊」に関するページ
お問い合わせ
このページは政策課 地域活力推進室が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁4階
電話:087-839-2143
ファクス:087-839-2125
