不審者情報について
不審者情報
直近の不審者情報はこちらから
高松市不審者情報配信について
子どもたちの安全確保に向けた体制強化を図るため、平成17年度より、不審者情報を高松市内の学校、幼稚園、保育所、関係機関・団体等に電子メールにて一斉配信しています。不審者情報は、「声かけ・つきまとい・盗撮・恐喝等、児童・生徒が自分の心身に不安を感じたもの」としており、提供する情報には、善意の声かけや勘違いが含まれる場合もあります。
なお、被害者本人の個人情報となり得るものは掲載していません。
また、平成18年11月からは、高松市PTA連絡協議会が構築した携帯メール連絡網システムと連携を図り、近隣の地域の保護者に対しても情報を提供しています。
高松市不審者情報配信システム
香川県警察ヨイチメール
香川県警察ヨイチメール
香川県警察でも、登録した方に、県内で発生した犯罪・交通時事故情報や防犯情報をヨイチメールで配信しています。
登録される方は以下のリンク先からアクセスをお願いします。

