介護予防支援業務及び介護予防ケアマネジメント業務委託関係
更新日:2022年6月8日
お知らせ
2022年5月9日更新
様式集を令和4年度対応の様式に更新しました。
2022年4月15日更新
令和4年度大型連休期間中の連携スケジュールについて(PDF:121KB)
2022年1月21日更新
地域包括支援センターサブセンター仏生山の開設に伴う担当地区等の変更について(PDF:266KB)
2021年10月20日更新
地域包括支援センター担当地区の変更について(PDF:129KB)
2021年5月14日掲載
介護予防支援・介護予防ケアマネジメントの臨時的取扱いについて(PDF:539KB)
1.介護予防支援業務及び介護予防ケアマネジメント業務様式集
【令和4年4月1日~】
1 請求関係
1-1 令和4年度請求書(課税事業者用・令和4年4月~・記入例含む)(エクセル:61KB)
1-2 令和4年度請求書(免税事業者用・令和4年4月~・記入例含む)(エクセル:61KB)
1-3 介護予防支援業務委託料請求明細書(令和4年4月~・記入例含む)(エクセル:69KB)
1-4 介護予防ケアマネジメント業務委託料請求明細書(令和4年4月~・記入例含む)(エクセル:70KB)
2 契約関係(法人・事業所・口座等の変更を含む。)
2-3 債権者登録申出書(会則21号)(エクセル:102KB)
2-5 事業所情報登録票(新規・変更)(エクセル:22KB)
3 個人情報取扱関係
3-1 (第3条関係)個人情報の取扱いに係る作業責任者及び作業従事者に関する届(新規)(R4.4.28更新)(ワード:19KB)
3-2 (第3条関係)個人情報の取扱いに係る作業責任者及び作業従事者に関する届(変更)(R4.4.28更新)(ワード:19KB)
3-3 (第4条関係)個人情報を取扱う場所に関する届(ワード:18KB)
3-5 (第13条関係)個人情報消去又は廃棄の完了報告書(ワード:18KB)
3-7 (記入例)個人情報取扱各種届書(PDF:531KB)
4 その他
過年度(令和3年度)請求関係
1-1 令和3年度請求書(課税事業者用・令和3年11月~・記入例含む)(エクセル:50KB)
1-2 令和3年度請求書(免税事業者用・令和3年11月~・記入例含む)(エクセル:50KB)
1-3 介護予防支援業務委託料請求明細書(令和4年3月~・記入例含む)(エクセル:73KB)
1-4 介護予防ケアマネジメント業務委託料請求明細書(令和4年3月~・記入例含む)(エクセル:75KB)
2.地域ケア小会議(個別プラン検討)
高松市では、利用者の自立支援に資するケアプラン作成能力向上の機会として、地域ケア小会議(個別プラン検討)を開催しています。
1 開催日時
2 開催の流れ
事例提供者の方は、太字の内容についてご協力をお願いします。
なお、提出書類には個人が特定できる内容を記入しないよう注意してください。
(1) サブセンター担当者と協議し、事例を決定
(2) 地域包括支援センターより案内状の送付
(3) 担当サブセンターに必要書類を提出(開催のおおむね2週間前)
(4) 地域ケア小会議(個別プラン検討)に参加
(5) 報告書提出(開催から1週間以内)
※地域包括支援センターへメール(houkatsu@city.takamatsu.lg.jp) または、担当サブセンターへ提出
(6) 全会議終了後、参加事業所あてに地域ケア小会議報告書の送付
(7) プラン更新後に事例提供者へモニタリング
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは地域包括支援センターが担当しています。
〒760-0074 高松市桜町一丁目9番12号保健センタ-1階
電話:087-839-2811
ファクス:087-839-2815
