レンタサイクルポートの無人化について
更新日:2018年3月1日
10月1日(土曜日)から一部のレンタサイクルポートが無人管理となりました。
レンタサイクルの利便性向上を目指し、4月から新しいシステムによる運用を行っております。
この度、新システムを活用し一部のポートを無人管理することといたしました。
これに伴い、無人管理となる施設ではサービス内容が変更となりましたのでご注意ください。
○無人管理となる施設(4ポート:市役所、JR栗林駅、琴電片原町駅前、丸亀町)
○主な変更内容:新規の受付ができなくなります。
無人ポートでの手続きにつきましては次のとおりです。
施設名 | 管理方法 | 有効の利用証をお持ちでない方 (申請・利用証の発行等) |
有効の利用証をお持ちの方 (貸出・返却の処理) |
---|---|---|---|
市役所 | 無人 | 中央公園地下駐車場管理室で対応 | これまでどおり自動ゲートで対応 |
JR栗林駅 | 無人 | その他の有人ポートで対応 | これまでどおり自動ゲートで対応 |
琴電片原町駅 | 無人 | 琴電片原町駅で対応 | これまでどおり自動ゲートで対応 |
丸亀町 | 無人 | ダイワロイネットホテル高松で対応 | これまでどおり自動ゲートで対応 |
琴電瓦町地下 | 有人 | これまでどおり可能 | これまでどおり自動ゲートで対応 |
JR高松駅前広場地下 | 有人 | これまでどおり可能 | これまでどおり自動ゲートで対応 |
琴電栗林公園駅前 | 有人 | これまでどおり可能 | これまでどおり自動ゲートで対応 |
【お問い合わせ】
レンタサイクル管理センター 電話:831-5383
(まちなか再生課 電話:839-2445)
お問い合わせ
このページは交通政策課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎9階
電話:087-839-2138
ファクス:087-839-2491