このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

病児保育

更新日:2023年3月1日

病児保育とは

 病気の回復期であるお子さまが、まだ保育所などに通うことができず、自宅での保育が難しい場合(仕事・冠婚葬祭・傷病・出産など)、医療機関に併設された専用施設で、看護師、保育士がお子さまをお預かりします。

対象となるお子さま

乳幼児から小学6年生まで

ご利用の方法

電話などにより、前日までに利用施設に予約してください。
緊急の時は当日申込みもできます。
詳しくは、各施設にお問い合わせください。

利用できる施設及び利用料

 第2子で3歳までのお子さま、第3子以降で就学前のお子さまは、病児保育を無料で利用できます!

※(  )内は、本市以外に住所を有する方の利用料金

施設名 所在地 電話番号 利用時間 利用料金

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。トビウメ小児科医院付属病児保育室「子どもの家」(外部サイト)

伏石町1352-2 865-3111

月~土曜日
8:00~17:00

8:00~17:00 2,000円(3,000円)
延長(1時間)500円(750円)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。西岡医院病児保育室「レインボーキッズ」(外部サイト)

寺井町1385-10 885-2863

月~金曜日
8:00~18:00
第1・3・5土曜日
8:00~17:00

2,000円(3,000円)

第2・4土曜日
8:00~12:30

1,000円(1,500円)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。小林内科小児科医院付属病院保育室すこやかルーム」(外部サイト)

屋島西町2474-1 844-8156

月~金曜日
8:00~18:00

8:00~17:00 2,000円(3,000円)
延長(1時間)500円(750円)

土曜日
8:00~13:30

8:00~12:30 1,000円(1,500円)
延長(1時間)500円(750円)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。へいわこどもクリニック病児保育はとぽっぽ(外部サイト)

栗林町1丁目4-11 835-2065

月~金曜日
8:00~18:30
土曜日
8:00~17:30

2,000円(3,000円)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。しぶやこどもクリニック病児保育「にこにこすまいる」(外部サイト)

牟礼町牟礼2100-1 845-2255

月~金曜日
8:00~18:00

月~金曜日 
8:00~17:00 2,000円(3,000円)
延長(1時間)500円(750円)

土曜日
8:00~13:30
※土曜日は前日からの継続利用のみ

土曜日
8:00~12:30 1,000円(1,500円)
延長(1時間)500円(750円)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。わき外科・内科クリニック病児保育室「わきあいあいキッズルーム仏生山」(外部サイト)

仏生山町甲460-8 888-5111

月~金曜日
8:00~18:00
土曜日
8:00~17:00

2,000円(3,000円)

昼食・おやつ代等は別途申し受けます。
利用できる時間、料金など、詳細については各施設にご確認ください。

持参するもの

健康保険証・母子手帳・子ども医療証・処方されている薬・哺乳びん・粉ミルク・お弁当(持参可)・紙オムツ・食事用エプロン・着替え・手ふきタオル・昼寝用寝具・歯ブラシ・汚物入れ用ビニール袋

その他、お子さまの年齢や症状に合わせてご用意ください。
持ち物には名前をお忘れなく。

第2子で3歳までのお子さま、第3子以降で就学前のお子さまは、病児・病後児保育を無料で利用できます!

対象者

 高松市に在住で、2人以上のお子さま(18歳になった日以後の最初の3月31日までの間にあるお子さま)を扶養する世帯のうち、
(1)第2子で3歳までのお子さま(3歳になった日以後の最初の3月31日まで)
(2)第3子以降で就学前のお子さま

無料となる利用料

 県内の病児・病後児保育施設を利用した場合、その利用料(昼食・おやつ代及び延長料金を除く。)

ご利用の方法

 無料で利用するには、「高松市病児・病後児保育利用料受給資格証明証」が必要です。

1.「高松市病児・病後児保育利用料受給資格証明証」の申請をする方へ

 電子申請又は窓口で申請してください。
 後日、「高松市病児・病後児保育利用料受給資格証明証」が交付されます。

   ※対象のお子さまごとに申請してください。
   ※電子申請される方で、迷惑メール対策やドメイン指定受信等を設定している方は、
   確認メールが受信できるよう、【no-reply@logoform.jp】の登録をお願いいたします。

 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(2)窓口申請書類はこちら(PDF:99KB)

2.利用料をすでに支払った方へ

 すでに病児保育を利用して、利用料を支払った場合、受給資格証明証の申請(上記1の手続き)と利用料の返還請求をしてください。
 返還請求後、2か月以内にご指定の口座に振込みいたします。振込日が決まりましたら、郵送によりお知らせいたします。

3.住所・氏名等の変更、再交付の申請をする方へ

 住所・氏名等の変更や、受給資格証明証を破損・紛失した時は手続きをしてください。

(1)住所・氏名等の変更手続き

(2)再交付の手続き

 新しい「高松市病児・病後児保育利用料受給資格証明証」は、2週間程度でご自宅に郵送いたします。
 証明証が届く前に病児保育を利用する場合は、利用施設に変更・再交付申請中であることをお伝えください。

4.令和4年度有効の「高松市病児・病後児保育利用料受給資格証明証」をお持ちの方へ

 新しい「高松市病児・病後児保育利用料受給資格証明証」を3月下旬頃に送付します!
 令和5年度から、「高松市病児・病後児保育利用料受給資格証明証」の有効期限を、これまでの1年間から、資格満了年齢になった日以後の最初の3月31日までに延長します。令和4年度に交付された「高松市病児・病後児保育利用料受給資格証明証」をお持ちで、令和5年度以降も対象になる方には、新しい受給資格証明証を3月下旬頃送付しますので、今後の更新手続きは不要です。

受付窓口・時間

窓口 時間
子育て支援課窓口(市役所6階) 平日:午前8時30分~午後5時(祝日、年末年始を除く。)

新規ウインドウで開きます。総合センター
(支所・出張所では受付できませんのでご注意ください。)

平日:午前8時30分~午後5時(祝日、年末年始を除く。)

無料となるのは、香川県内の病児・病後児保育施設が対象です!

市町名 施設名 連絡先
高松市 トビウメ小児科医院付属病児保育室「子どもの家」 087-865-3111

西岡医院病児保育室「レインボーキッズ」

087-885-2863

小林内科小児科医院付属病児保育室「すこやかルーム」

087-844-8156

へいわこどもクリニック「病児保育はとぽっぽ」

087-835-2065

しぶやこどもクリニック病児保育「にこにこすまいる」

087-845-2255

わき外科・内科クリニック病児保育室「わきあいあいキッズルーム仏生山

087-888-5111

丸亀市 おかだ小児クリニック病児・病後児保育「おひさま」 0877-58-0707
坂出市 総合病院回生病院 0877-46-1011
善通寺市 カナン子育てプラザ21病児保育室「らっこ」 0877-62-3695
観音寺市
三豊市
三豊総合病院企業団病児・病後児保育室「わたっこ保育園」 0875-52-6620
さぬき市 さぬき市民病院病児・病後児保育室「コスモス」 0879-43-2521
あおぞら保育園病児保育室「心愛(のあ)」 087-813-6991
東かがわ市 小児科内科三好医院病(後)児保育室「チャイルド・ケアーシステム・エム」 0879-25-3503
けいあいこども園病後児保育室「ほほえみ」 0879-25-1795
小豆島町 小豆島中央病院病児・病後児保育室「オリーブキッズ」 0879-75-1121
三木町

松原病院 病児・病後児保育「まつばら」

087-898-0620
すくすくクリニックこにし病児・病後児保育室「すくすくSUN」 087-802-8171
綾川町 綾川町病児保育室「うぐいす」 087-876-1185
病児保育室「ひだまり」 087-876-3366

令和5年3月1日現在

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは子育て支援課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階
電話:087-839-2354
ファクス:087-839-2379

Eメール:kosodate@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ