このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

【イベント情報】高松市わくわくどうぶつEXPO 2025を開催します♪

更新日:2025年11月5日

動物ふれあいイベント「わくわくどうぶつEXPO 2025」を開催します!

子どもが動物と触れ合う機会を創出し、命を大切にする心を育むことを目的として、動物とのふれあいイベントを実施します。
ぜひこの機会に、御家族・御友人連れで動物たちに会いに遊びにきてください!

◆イベント詳細◆(雨天決行)

日時:令和7年11月24日(祝・月曜日)午前10時から午後3時まで
場所:香川県公渕森林公園内ドーム(「公渕憩の家」・芝生広場横)(高松市東植田町1210-3)
★さぬき動物愛護センター「しっぽの森」で開催される「動物愛護フェスティバル」と
 公渕森林公園で開催される「公渕森林公園の秋祭り」を公園内で同日開催!
 コラボ企画としてスペシャルスタンプラリーを実施予定!イベントを回って、素敵な景品をGETしてね!
内容:
・公渕森林公園に移動動物園がやってきます! いのちのお勉強をした後に動物たちとふれあいができます♪
 動物種類:ウサギ、ヤギ、パルマワラビー、キンカジュー
(スケジュールはチラシ記載のとおり。整理券を配布しますので、動物ふれあいを御希望の場合は、受付までお越しください。(1回30名限定。))
・どうぶつぬりえが出来るお絵かきコーナーや、海上保安庁の制服試着体験、おいしい野菜や果物の販売等を行っています。


会場案内

◆注意事項◆

・動物に触れる前と触れた後は必ず手を洗うようにしてください。
・動物にストレスを与えないため、触れ合いや観察できる時間を制限していますので、ご理解ください。
・食べ物を動物に与えないでください。また、動物の近くで、大きな声を出したり、走り回ったりしないようにしてください。
・ペットを連れてお越しいただくことは可能です(「建物内」「芝生内」には入れませんのでご了承下さい。)が、動物に近づかないように注意してください。

問合せ先

高松市番町一丁目8番15号 高松市子育て支援課
TEL:087-839-2354
(イベント当日の問合せ先:070-9368-4191(担当:シノミヤ))

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは子育て支援課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階
電話:087-839-2354
ファクス:087-839-2379

Eメール:kosodate@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ