放課後子ども教室
事業内容
放課後や週末等に小学校の余裕教室等を活用し、子どもたちの安全・安心な活動拠点(居場所)を設け、地域の方々の参画を得て、子どもたちに学習や様々な体験・交流活動の機会を定期的・継続的に提供することにより、子どもたちの社会性、自主性、創造性等の豊かな人間性をかん養するとともに、地域の活性化や子どもたちが安心して暮らせる環境づくりを推進します。
活動場所
主に小学校の余裕教室、運動場、体育館、コミュニティセンター等、多様な体験活動や交流活動が安全・安心に取り組める場所で実施しています。
活動時間
放課後や週末、長期休業中に実施しています。
各校区放課後子ども教室の実施状況
未実施校区について
現在、高松市では地域の方々を主体として公立小学校47校区中35校区で放課後子ども教室を実施しています。
まだ実施されていない校区において、放課後子ども教室事業を始めたいなど運営に関して御興味を持たれた方は、下記の連絡先までお問合せください。
お問合せ先
子育て支援課
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階
電話:087-839-2354
ファクス:087-839-2379
Eメール:kosodate@city.takamatsu.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
