令和3年度 青少年健全育成市中キャンペーン
更新日:2022年2月8日
令和3年度 青少年健全育成市中キャンペーン
11月20日(土曜日)に、「子供・若者育成支援推進強調月間」に合わせて、高松市青少年健全育成市民会議が主催する青少年健全育成市中キャンペーンを実施しました。
本年度も新型コロナウイルス感染症拡大に配慮し、ことでん瓦町駅2階コンコース、パワーシティ屋島店、イオン高松店、マルナカ栗林南店、ハローズ仏生山店、フジグラン十川店の6ヵ所に分散し、実施しました。
現在、高松市青少年健全育成市民会議は15団体と市内全42地区・校区の青少年健全育成連絡協議会等で構成され、メンバーが「地域ぐるみで子どもを見守り育てる」活動を主体的に展開しています。
例えば、子どもたちの安全確保のための各地域の補導活動、青色パトロールカーでの巡視活動、スマート・メディアの推進、青少年健全育成に関する行事など地域の実態や状況に応じて展開しています。
このような活動を広く市民の皆様に知っていただくため、のぼりを立てティッシュを配布しながら啓発をしました。
キャンペーン当日は天候もよく、店舗ではバーゲンで買い物客も多く、キャンペーンの声掛けやティッシュも気持ちよく受け取っていただくことができました。
お問い合わせ
このページは生涯学習課(少年育成センター)が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎10階
電話:087-839-2635
ファクス:087-839-2624
