打出し銅器
更新日:2018年3月1日
銅板に熱を加え、木槌や金槌でたたいて形をつくる技法が、打ち出し。何度も繰り返したたき、人の手のみで仕上げます。銅は熱伝導が優れているため、釜、やかん、玉子焼き器などの調理具にも適します。打ち出しで作ると地金がしまり、丈夫で長持ちするのも特徴。独特の落ち着いた色合いは、使うほどに味わいが増します。
お問い合わせ
このページは産業振興課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2411
ファクス:087-839-2440
