このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

創業塾(高松市中央商工会主催)

更新日:2025年9月9日

高松市中央商工会主催の「創業塾」を開催します!

高松市中央商工会では、創業をお考えの方の思いや夢をかたちにするため、基礎知識の習得や、事業計画作成を支援する「創業塾」を開催します。

日程・会場について

日程について、下記の全4回で開催します。
1日目:令和7年10月2日(木曜日)18:00~20:30
2日目:令和7年10月16日(木曜日)18:00~20:30
3日目:令和7年10月23日(木曜日)18:00~20:30
4日目:令和7年11月6日(木曜日)18:00~20:30
会場は香南コミュニティセンター(高松市香南町由佐1172)です。

講師・講演内容について

全4回にわたり、高橋 国男氏(株式会社ユーアイ経営 中小企業診断士)に、講師を務めていただきます。

●10月2日(木曜日)
創業の基礎知識、経営環境分析
・創業の動機と心構え
・創業事例
・創業の基礎知識
・経営環境分析
・自己資源の棚卸

●10月16日(木曜日)
マーケティングの基礎
・事業コンセプト
・販売チャネル
・商品
・プロモーション
・価格設定

●10月23日(木曜日)
財務の基礎と創業計画書の作成
・初期費用と運転資金
・収支と利益の違い
・損益計画
・資金繰り
・売上計画
・資金調達(融資、補助金)
・売上原価と経費
・創業計画書の構成

●11月6日(木曜日)
組織・人事・労務の基礎、創業計画発表会
・経営組織の考え方
・労務管理
・人材採用
・創業計画発表会

対象者

高松市内(おもに国分寺・香南・塩江・香川・山田地区)で創業をお考えの方、創業後5年未満の方など

申込方法について

受講料は無料です。
本セミナーは申し込みが必要です。(定員20名)

申込締切日
令和7年9月25日(木曜日)まで

申込・問合せ先
高松市香川町大野916-1 高松市中央商工会
電話:087-814-3133
FAX:087-814-3134

※高松市中央商工会主催の「創業塾」は、産業競争力強化法に基づく認定を受けた、高松市創業支援等事業計画に基づく特定創業支援等事業です。特定創業支援等事業による支援を受けられた方で、一定の要件を満たした方は、市が交付する証明書により、株式会社を設立する際の登録免許税の軽減や信用保証枠の拡大などの特例が適用されます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは産業振興課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎7階
電話:087-839-2411
ファクス:087-839-2440

Eメール:shoukou@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ