このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

ゼロカーボンシティ推進課

更新日:2023年6月6日

組織一覧

環境局

ゼロカーボンシティ推進課

〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎13階
電話:087-839-2393 FAX:087-839-2390
Eメール:zerocarbon@city.takamatsu.lg.jp

令和4年度組織機構の見直し

新しくゼロカーボンシティ推進課を設置しました。

1:実施時期
  令和4年4月1日
2:見直しの基本方針 
  社会状況の複雑な変化や、多様化・高度化する市民ニーズを踏まえ、本市が目指すべき都市像である、
 「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都・高松」を実現するために、効率的・効果的な組織体制となる
  よう見直しを実施する。
3:見直しの内容
  温室効果ガス削減などゼロカーボンシティの実現に向けた取組を強化するため、
 「ゼロカーボンシティ推進課」を新設する。また、関連業務の事務分掌を整理し、
  効率的・効果的な組織体制を構築するため、環境総務課内の「地球温暖化対策室」及び
  「環境保全推進課」を廃止し、「環境総務課」との2課体制に再編する。(概要・抜粋)

業務案内

■温暖化対策係
地球温暖化対策に関することを行っています。
・温暖化対策に関する啓発と助成
・スマートハウス等普及促進補助事業
・脱炭素型ライフスタイルの普及促進事業
■資源循環係
ごみの発生抑制や減量、資源循環の推進に関する業務を行っています。
・家庭系ごみ有料化(指定収集袋)事業
・ごみ減量・再資源化啓発事業
・プラスチックごみ対策事業
・食品ロス削減に関する事業 など

ゼロカーボンシティたかまつ

高松市は、脱炭素社会の構築に向け、2050年に温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることを目指すことを宣言いたします。

ゼロカーボンロゴマーク

たかまつCOOL CHOICEキャンペーン

たかまつCOOL CHOICEキャンペーン

高松市は、地球温暖化防止の国民運動「COOL CHOICE(賢い選択)」(※)に賛同し、市長が取組宣言するとともに、「たかまつCOOL CHOICEキャンペーン」を展開し、この運動を普及啓発しています。

※ COOL CHOICE(賢い選択)とは
  我が国の温室効果ガス排出削減の取組みの一環として、国が推進する国民運動で、省エネ・低炭素型
  の製品やサービス、行動など、温暖化対策につながる「賢い選択」を促すものです。

高松市地球温暖化対策実行計画

クールビズについて

温暖化対策

資源循環社会

ごみ減量の取組

食品ロス減少の取組

国の再エネ・省エネ動向等関係情報

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

このページはゼロカーボンシティ推進課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎13階
電話:087-839-2393
ファクス:087-839-2390

Eメール:zerocarbon@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

便利ナビ

  • 結婚 離婚
  • 妊娠 出産
  • 子育て
  • 入園 入学
  • 引越 住まい
  • 就職 退職
  • 高齢者 介護
  • おくやみ

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

よくある質問

組織一覧

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ