高松市ユニバーサルデザイン基本指針について
本市では、一人一人の多様性が尊重され、障がいの有無や年齢に関わらず、誰もが快適に生活できる、ユニバーサルデザインの考え方を取り入れたまちづくりを進めるため、「高松市ユニバーサルデザイン基本指針」を策定しました。
この指針は、「高松市ユニバーサルデザイン基本指針策定懇談会」の意見、パブリック・コメント等を参考にしています
高松市ユニバーサルデザイン基本指針(R6.4改訂)(PDF:1,344KB)
※軽微な修正を行いました。
高松市ユニバーサルデザイン基本指針策定懇談会
ユニバーサルデザインの考え方を取り入れたまちづくりを推進するための「高松市ユニバーサルデザイン基本指針」の策定に当たり、広く市民等の意見を聴くため、高松市ユニバーサルデザイン基本指針策定懇談会を設置しました。
平成24年8月から平成25年1月まで、3回に渡り、活発な意見を述べていただきました。
パブリック・コメント
平成25年4月5日(金曜日)から4月26日(金曜日)までの期間で「高松市ユニバーサルデザイン基本指針(案)」に対する意見募集を行いました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
