高松市自治基本条例についての市民と市長の意見交換会
更新日:2018年3月1日
高松市自治基本条例についての市民と市長の意見交換会を開催します!!
1 高松市自治基本条例についての市民と市長の意見交換会
地方分権が進む中、「自己決定と自己責任」に基づき、地域の特性をいかした自治体運営が重要となってきていますことから、本市でも、市民・議会・行政が協力・連携しながら、住みよいまちづくりを推進していくため、自治の基本理念や基本原則などを定める、「高松市自治基本条例」の制定作業を進めています。
そこで、市民の皆様から御意見等をいただき、よりよい条例としていくため、「高松市自治基本条例についての市民と市長の意見交換会」を開催します。
市民の皆様、ぜひ御参加ください。
2 開催日程
平成21年
10月17日(土曜日)午後2時から午後3時30分 香南公民館
10月23日(金曜日)午後7時から午後8時30分 ふれあい福祉センター勝賀
10月24日(土曜日)午後2時から午後3時30分 古高松コミュニティセンター
10月25日(日曜日)午前10時から午前11時30分 市役所13F 大会議室
10月27日(火曜日)午後7時から午後8時30分 木太コミュニティセンター
3 参加方法
参加希望の方は、当日、直接会場にお越しください。
4 問合せ先
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号
高松市役所企画課 電話:839-2135 FAX:839-2125
お問い合わせ
このページは政策課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎4階
電話:087-839-2135
ファクス:087-839-2125
