このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらしの情報
  • 観光・文化・スポーツ
  • 事業者の方
サイトメニューここまで

本文ここから

平成24年度事業仕分け(実施について)

更新日:2018年3月1日

平成24年8月5日(日曜日)に事業仕分けを実施しました!

~ 仕分け作業は公開でしています。どなたでも自由にご覧いただけます。 ~

 市民サービスの質の向上や業務のより一層の効率化に向け、事務事業の見直しを積極的に行っていくため、 公開の場において、外部の視点から、見直しの方向性について問い直す「事業仕分け」を今年度も実施します。

<日時>
平成24年8月5日(日曜日)9時~17時(受付 8時30分~ )
 *** 事前申し込み不要です ***

<場所>
 高松市役所 本庁舎 13階 大会議室
 *** 入退室自由です ***

<仕分け対象事業>
 平成23年度市民満足度調査の結果、重要度が高いにもかかわらず、満足度が低い政策に関する事業や、
1,000万円以上の大規模事業のうち10事業

<実施方法>
 自治体の事業仕分けに実績とノウハウを有する「※1構想日本」の協力を得て、次のとおり実施します。
(1)仕分け体制
 「※2コーディネーター1名、仕分け人5名(構想日本が選出した者)」
 「※3市民判定人」10名(高松市行財政改革推進委員会委員)
(2)仕分け作業
 1事業当たりの所要時間を35分程度として、次の手順で仕分けを行います。
  ? 事業シート等を基に、当該事業担当所属長等から要点等の補足説明(5分程度)
  ? 仕分け人による質疑応答・議論(20分程度)
  ? 市民判定人による仕分け判定とコーディネーターのコメント(10分程度)
(3)仕分け区分
 次のA~Eの5区分で仕分けを行います。
 A 不要、 B 必要性の再検討、 C 国・県・広域実施、
 D 市実施(要改善)、 E 市実施(現行どおり)

(4)仕分け結果
 市民判定人が仕分け人の議論を聞きながら、市民の立場から判定を行い、
市民判定人の最多数を占めた区分を、判定とします。
 ただし、最多数が同数の場合は、コーディネーターが判定を決定します。
 (仕分け人の判定は参考とします。)
 ※ 事業仕分けの結果が、本市の最終判断ではありませんのでご留意ください。
  仕分け過程での議論や仕分け結果は、今後の事務事業の見直しの際の参考とするものです。

※1「構想日本」
 非営利団体(NPO)の政策シンクタンク(代表:加藤秀樹氏)
 行財政改革などについて、これまでに様々な提案を行うとともに、提案した政策の実現に向けた実践活動に取り組んでいる。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。構想日本のホームページ(外部サイト)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。構想日本の事業仕分け(外部サイト)

※2「コーディネーター1名、仕分け人5名(構想日本が選出した者)」
 他の自治体職員、本市に関連のない企業経営者・NPO職員等で、かつ事業仕分けの経験者

※3「市民判定人」
 市政に関し、識見を有する者(経済・市民団体推薦者、学識経験者、公募者)のうちから、
市長が委嘱した高松市行財政改革推進委員会委員

○平成24年度 事業仕分け結果

○平成24年度 事業仕分け結果速報

○平成24年度 事業仕分け当日配布資料

○平成24年度 事業仕分け当日のスケジュール等について

お問い合わせ

このページは人事課 行政改革推進室が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎3階
電話:087-839-2160
ファクス:087-839-2190

Eメール:jinji@city.takamatsu.lg.jp

本文ここまで


以下フッターです。

高松市

〒760-8571 香川県高松市番町一丁目8番15号
電話:087-839-2011(代表)
法人番号1000020372013
Copyright © Takamatsu City, All rights reserved.
フッターここまでページ上部へ