平成28年度における市長マニフェストに関連する施策の進捗状況
更新日:2018年3月1日
- 市長マニフェスト2015に掲げる、7の政策キーワードに基づく60の施策について、設定した92の成果目標ごとに達成率を算出し、各施策の属する政策キーワードごとに集計を行っています。(単年度評価)
- 92の成果目標(1項目は平成27年度に事業完了)のうち、87項目を達成率の算出対象項目としており、4項目は、達成率の算出対象外としています。
- 達成率の算出対象の成果目標87項目のうち、達成率が100%以上のものが44項目(50.6%)、80%以上100%未満のものが27項目(31.0%)、80%未満のものが16項目(18.4%)となっています。
政策キーワード | 成果目標数 | 成果目標ごとの達成率 | 成果目標の達成状況 | 関連する 主な事業 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全指 |
完了 | 達成 |
100 |
80 |
80 |
算出 |
||||
1 | 子育て・教育都市づくり 人口減少・少子化対策と切れ目の無い子ども・子育て支援策の充実ならびに教育の振興を図ります。 |
16 | 0 | 14 | 6 | 6 | 2 | 2 | ![]() |
![]() |
0 | 13 | 11 | 2 | 0 | 3 | |||||
2 | 集約・美観都市づくり 人口減少時代に適応したコンパクトで美しいまちづくりと公共交通ネットワークの充実 (多核連携型コンパクト・エコシティの実現)を図ります。 |
11 | 0 | 11 | 7 | 4 | 0 | 0 | ![]() |
![]() |
0 | 9 | 6 | 2 | 1 | 2 | |||||
3 | コミュニティ・協働都市づくり コミュニティの再生、各種市民活動団体の支援を図るとともに、男女共同参画社会の実現を目指します。 |
8 | 0 | 8 | 4 | 2 | 2 | 0 | ![]() |
![]() |
0 | 8 | 5 | 3 | 0 | 0 | |||||
4 | 健康・福祉都市づくり 市民が健康で長生きでき、高齢者や障がい者が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、保健、福祉、医療、介護施策の充実を図ります。 |
14 | 0 | 14 | 6 | 3 | 5 | 0 | ![]() |
![]() |
0 | 14 | 5 | 6 | 3 | 0 | |||||
5 | 創造都市づくり 文化芸術スポーツなどの創造的な活動を活発化させ、観光振興による交流人口の増加や産業振興に結びつけ、地域活性化を図ります。 |
22 | 1 | 20 | 11 | 5 | 4 | 1 | ![]() |
![]() |
1 | 21 | 13 | 5 | 3 | 1 | |||||
6 | 環境・安全都市づくり ゴミ問題や地球環境問題に対処するとともに、災害時の危機管理体制を充実させるなどして、安全安心なまちづくりを推進します。 |
12 | 0 | 11 | 6 | 4 | 1 | 1 | ![]() |
![]() |
0 | 11 | 4 | 5 | 2 | 1 | |||||
7 | 信頼都市づくり 不祥事を防止するためコンプライアンス体制を整備するとともに、行財政改革や広域連携により、効率的で信頼される行政運営を推進します。 |
9 | 0 | 9 | 4 | 3 | 2 | 0 | ![]() |
![]() |
0 | 9 | 5 | 2 | 2 | 0 | |||||
○ | 合 計 | 92 | 1 | 87 | 44 | 27 | 16 | 4 | ||
1 | 85 | 49 | 25 | 11 | 7 |
上段:平成28年度
下段:平成27年度
<画面の操作方法について>
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは政策課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎4階
電話:087-839-2135
ファクス:087-839-2125
