臨時・粗大ごみの出し方
更新日:2024年10月18日
臨時・粗大ごみは、ステーションにはお出しいただけませんので、処理施設に自己搬入するか、戸別の収集(有料)を申し込んでください。
臨時・粗大ごみ収集(有料)の申し込み手順
まず、粗大ごみ受付センターに、お電話で収集の申し込みをしてください。
【注意事項】
●申し込みから収集まで7日~10日程度かかりますので、引越し等の場合は、お早めにお申し込みください。なお、混雑時はご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
●月曜日や祝日の翌日は電話が大変込み合います。できるだけ混雑する日や時間帯(午前中)を避けて申し込んでください。
➡インターネットから申し込まれる方はこちら(臨時・粗大ごみのインターネット受付)
【申込先】 粗大ごみ受付センター 電話:087-834-0366
間違い電話が大変多くなっています。番号をよくお確かめのうえ、おかけください。
(受付時間…月曜日から金曜日の午前9時から午後4時…土曜日・日曜日・祝日は休みです)
受付の時に、確認させていただく内容
- 住所
- 氏名
- 連絡先電話番号
- 出したいごみの種類や数量(→それによって手数料の金額が決まります)
- 収集車が玄関前まで入れるかどうか(→収集場所のご相談をさせていただきます)
受付の時に、お控えいただく内容
- 受付番号(→「臨時・粗大ごみ処理シール」には受付番号の記入が必要です)
- 収集日
- 収集場所
- 収集手数料の金額(→その金額分の処理シールの購入が必要です)
(※お近くの「臨時・粗大ごみ処理シール」取扱い店舗の場所等がご不明の場合は、受付の時にご相談ください)
↓
受付終了後、スーパー・コンビニエンスストアなどの「臨時・粗大ごみ処理シール」取扱い店舗で、収集手数料金額分の「臨時・粗大ごみ処理シール」を購入していただきます。
(シールの金種は「510円」の1種類しかありませんので、1,020円以上の時は複数枚数の購入となります)
↓
受付の時にお知らせした「受付番号」を「臨時・粗大ごみ処理シール」に記入して、申し込んだ臨時・粗大ごみに貼って、決められた収集日・収集場所にお出しください。
◎「臨時・粗大ごみ処理シール」取扱い店舗 (令和6年4月1日現在)
◆下記のスーパー、コンビニエンスストアチェーンの高松市内各店舗
●コープかがわ ●デイリーヤマザキ ●ローソン ●マルナカ ●マルヨシセンター
●ミニストップ ●Yショップ ●フジ(フジグラン)
●ファミリーマート ●イオン高松店 ●セブン-イレブン
※一部取扱いをしていない店舗があります。
注意事項
- 収集には、立ち会いは必要ありません。なお、家電リサイクル法対象品(テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫等)の回収をお申込みされた場合は立ち会いが必要になります。
- 臨時・粗大ごみは、収集車の入れる所まで搬出してください。
- 処理シールに、受付番号を必ずご記入ください。
- わかりやすい位置に、手数料分の枚数全ての処理シールを貼ってください。
- 処理シールは、一旦貼るとはがせなくなりますので、お貼り間違えのないよう十分ご注意ください。
- 処理シールを貼っていなかったり、金額が不足していると収集できなくなります。
- 処理シールの払い戻し・再発行はできません。金額をよくご確認の上ご購入ください。
- 処理シールを貼った後の領収書は、収集が終わるまで、必ず保管しておいてください。
- 処理シールは、市の処理施設に搬入するときは使用できません。
- 申込内容を変更する場合は、収集日の2営業日前までに粗大ごみ受付センターにご連絡ください。
品物 | 備考 | 金額 | |
---|---|---|---|
あ | アイロン台 | 大きさ1メートル×50センチメートル×50センチメートル、重量10キログラム以下は破砕ごみ | 510円 |
アコーディオンカーテン | 510円 | ||
編み機 | 510円 | ||
網戸 2枚 | 請負工事で発生したものは収集不可 | 510円 | |
アルミサッシ・サッシ 2枚 | 請負工事で発生したものは収集不可 | 510円 | |
い | 衣装ケース | 510円 | |
いす | 510円 | ||
板くず・3袋(ベニヤ板含む。) | 厚さ5センチメートル以下・長さ50センチメートル以下、1袋重量10キログラム以下 |
510円 | |
犬小屋 | 1メートル×1メートル以下 | 510円 | |
え | エレクトーン |
2,040円 |
|
お | オーディオラック・パソコンラック | 510円 | |
落ち葉・枯れ草 3袋 | 1袋重量10キログラム以下 |
510円 | |
オルガン |
2,040円 |
||
温水器 |
請負工事で発生したものは収集不可 |
2,040円 |
|
か | カーペット(これに類するもの) | 8畳以下 | 510円 |
カーペット(これに類するもの) |
8畳を超えるもの |
1,020円 |
|
介護用ベッド枠 |
2,040円 |
||
角材 3袋 | 太さ5センチメートル以下・長さ50センチメートル以下・1袋重量10キログラム以下 |
510円 | |
カラーボックス・三段ボックス | 510円 | ||
ガラス 3袋 | 1袋重量10キログラム以下、1回につき10袋まで |
510円 | |
瓦 3袋 | 袋重量10キログラム以下、1回につき10袋まで |
510円 | |
き | 脚立 | 510円 | |
鏡台 | 1メートル×1メートル以下 |
510円 | |
鏡台 |
1メートル×1メートルを超えるもの |
1,020円 |
|
く | 草刈り機(家庭用) | 大きさにかかわらず粗大ごみ | 510円 |
け | げた箱 | 1メートル×1メートル以下 |
510円 |
げた箱 |
1メートル×1メートルを超えるもの |
1,020円 |
|
健康増進関連機器 | 10キログラムを超え20キログラム以下 | 510円 | |
健康増進関連機器 |
20キログラムを超えるもの |
1,020円 |
|
こ | こたつ | 510円 | |
碁盤・将棋盤 | 厚さ5センチメートルを超えるもの | 510円 | |
米びつ | 510円 | ||
さ | 座いす | 1メートルを超えるもの | 510円 |
座卓 |
1,020円 |
||
座机 | 510円 | ||
座布団 5枚 | 510円 | ||
し | 自転車 | 1メートルを超えるもの | 510円 |
自動車用タイヤ 1本 |
内径が16インチ以下のもの、1回につき4本まで |
1,020円 |
|
自動車用タイヤ 1本(乗用車に限る) |
内径が16インチを超えるもの、1回につき4本まで |
1,530円 |
|
障子 2枚 | 請負工事で発生したものは収集不可 | 510円 | |
食器棚・サイドボード | 1メートル×1メートル以下 |
510円 | |
食器棚・サイドボード |
1メートル×1メートルを超えるもの |
1,020円 |
|
す | スキー板 | 1メートルを超えるもの | 510円 |
すだれ・よしず | 510円 | ||
ステレオセット |
大きさ1メートル×50センチメートル×50センチメートルで重量10キログラム以下のミニコンポは破砕ごみ |
1,020円 |
|
スノーボード | 510円 | ||
炭(練炭・豆炭・オガライト) | 1袋重量10キログラム以下、1回につき10袋まで (2袋までは燃やせるごみ) |
510円 | |
せ | 石油ストーブ | 大きさにかかわらず粗大ごみ | 510円 |
石油ファンヒーター | 大きさにかかわらず粗大ごみ | 510円 | |
剪定ごみ 3束 | 1束は1本の直径5センチメートル・束の直径30センチメートル以下・長さ50センチメートル以下 |
510円 | |
洗面台(化粧台無し) | 請負工事で発生したものは収集不可 | 510円 | |
洗面化粧台 |
請負工事で発生したものは収集不可 |
1,020円 |
|
扇風機 | 510円 | ||
そ | ソファー(スプリング無し・1人掛け用) | 510円 | |
ソファー(スプリング入り・1人掛け用) |
1,020円 | ||
ソファー(スプリング無し・2人掛け用以上) | 1,020円 | ||
ソファー(スプリング入り・2人掛け用以上) |
2,040円 |
||
ソファーベッド(スプリング無し) | 1,020円 |
||
ソファーベッド(スプリング入り) |
2,040円 |
||
た | 畳 1畳1枚 |
1回につき2枚まで |
1,020円 |
棚 |
1メートル×1メートル以下 |
510円 | |
棚 |
1メートル×1メートルを超えるもの |
1,020円 |
|
たんす | 1メートル×1メートル以下 |
510円 | |
たんす |
1メートル×1メートルを超えるもの |
1,020円 |
|
ダンベル・鉄あれい | 20キログラム以下 | 510円 | |
ダンベル |
20キログラムを超えるもの |
1,020円 |
|
ち | チャイルドシート | 10キログラムを超えるもの | 510円 |
つ | 机(スチール机・学習机) |
1,020円 |
|
土・砂・小石 3袋 | 1袋10キログラム以下、1回につき10袋まで | 510円 | |
て | テーブル(簡易なもの) | 510円 | |
テーブル(食卓・応接用等) |
1メートル×1メートルを超えるもの |
1,020円 |
|
テレビ台 | 510円 | ||
電気カーペット(電気毛布) | 510円 | ||
電子ピアノ |
2,040円 |
||
電子レンジ・オーブン | 10キログラムを超え20キログラム以下 | 510円 | |
電子レンジ・オーブン |
20キログラムを超えるもの |
1,020円 |
|
電動式車いす |
2,040円 |
||
電動式自転車 |
1,020円 |
||
と | トタン(波板) 3枚 | 1メートル×1メートル以下 |
510円 |
ドア(木製) 2枚 | 請負工事で発生したものは収集不可 | 510円 | |
ドア(金属製) 1枚 |
請負工事で発生したものは収集不可 |
1,020円 |
|
な | 流し台 | 幅1メートル以下 |
510円 |
流し台 |
幅1メートルを超えるもの |
1,020円 |
|
に | 二段ベッド |
2,040円 |
|
は | 灰 | 1袋重量10キログラム以下、1回につき10袋まで (2袋までは燃やせるごみ) |
510円 |
バッテリー(乗用車・オートバイ用) 1個 |
1回につき2個まで |
1,020円 |
|
ハンガースタンド | 510円 | ||
ふ | 袋ごみ 3袋 | 1袋重量10キログラム以下(生ごみ不可) | 510円 |
ふすま 2枚 | 請負工事で発生したものは収集不可 | 510円 | |
ふとん 3枚 | 毛布・肌ふとんは6枚で | 510円 | |
ブラインド・ロールカーテン | 510円 | ||
風呂釜 |
ユニットバス及び請負工事で発生したものは収集不可 |
1,020円 |
|
ブロック 5個 | 1回につき20個まで | 510円 | |
へ | ベッド枠・パイプベッド |
1,020円 |
|
ベビーカー | 510円 | ||
ベビーベッド | 510円 | ||
ほ | ボイラー |
請負工事で発生したものは収集不可 |
2,040円 |
ボウリングのボール | 510円 | ||
ホットカーペット(電気カーペット) | 510円 | ||
本箱 | 1メートル×1メートル以下 |
510円 | |
本箱 |
1メートル×1メートルを超えるもの |
1,020円 |
|
ま | マッサージ器(いす式) |
1,020円 |
|
マットレス(スプリング無し・厚手) 1枚 | 510円 | ||
マットレス(スプリング無し・薄手) 3枚 | 510円 | ||
マットレス(スプリング入り) |
2,040円 |
||
み | ミシン(ポータブル式) | 10キログラムを超えるもの | 510円 |
ミシン(足踏み式) |
1,020円 |
||
も | 物置 |
解体済、1坪以下で請負工事以外 |
2,040円 |
物干しざお 3本 | 1メートル以下は破砕ごみ | 510円 | |
物干しスタンド・台 1脚 | 510円 | ||
よ | 浴槽 |
ユニットバス及び請負工事で発生したものは収集不可 |
2,040円 |
れ | 冷風機・温風機 | 10キログラムを超え20キログラム以下 | 510円 |
冷風機・温風機 |
20キログラムを超えるもの |
1,020円 |
|
レンガ 10個 | 1回につき40個まで | 510円 | |
レンジ台 | 米びつ無し | 510円 | |
レンジ台 |
米びつ付き |
1,020円 |
|
わ | ワゴン | 510円 |
※縦・横・高さが1メートル×50センチメートル×50センチメートルを超える大型のもの、引越しなどで出る
多量のごみ、その他定期収集できないものは臨時・粗大ごみです。
※「1メートル×1メートル以下」、「1メートル×1メートルを超えるもの」の表示は幅・高さ及び奥行きの
各寸法のうち2以上が1メートル以下又は1メートルを超えることを指しています。
※手数料の金額は申込時に確認してください。
※1袋は容積40リットル以下、重量10キログラム以下です。
※大きさ・重量によっては上記料金と異なる場合があります。
※上記一覧表にない場合はお問い合わせください。
※リサイクル法対象品についてはメーカーの責任においてリサイクルしています。ご協力をお願いいたしま
す。
【家電リサイクル法対象品】
テレビ(液晶・プラズマ・有機ELを含む)、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫
【パソコンリサイクル対象品】
デスクトップパソコン、ノートパソコン、CRTディスプレイ/一体型パソコン、液晶ディスプレイ/一体型パソコン
※パソコンリサイクル対象品は使用済小型家電としても回収しています。
【保存版 家庭ごみの正しい出し方(ごみ分別ガイドブック)】←ごみ分別ガイドブックへのリンク
【申込先】 粗大ごみ受付センター 電話:087-834-0366
間違い電話が大変多くなっています。番号をよくお確かめのうえ、おかけください。
(受付時間…月曜日から金曜日の午前9時から午後4時…土曜日・日曜日・祝日は休みです)
お問い合わせ
このページは環境業務課が担当しています。
〒760-0080 高松市木太町2282番地1環境業務センタ-2階
(管理係)
電話:087-834-0389 ファクス:087-837-1458
(業務係・戸別収集係・ステーション係)
電話:087-861-4524 ファクス:087-837-1458
(粗大ごみ受付センター)
電話:087-834-0366
(衛生センター係)
電話:087-839-3990