離乳食1月号
更新日:2024年1月1日
手づかみ食べについて
手づかみ食べは、食べ物を目で確かめ、触ったり握ったりすることで、その固さや触感を体験し、口まで運び、口に入れるという、目と手と口の協調運動であるとともに、食べ物への関心や自分の意志で食べようとする行動につながります。
また、前歯を使って自分なりの一口量をかみ取る練習をし、やがて自分でスプーンなどの食具を使って食べる準備をしていきます。
積極的に体験させて、自分で食べる意欲を育みましょう。
離乳食レシピはこちら!
お問い合わせ
このページはこども保育教育課が担当しています。
〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号本庁舎6階
電話:087-839-2358
ファクス:087-839-2360
